コメント
おっとっと
私も最近大人と同じご飯にしました(*^_^*)が、お湯をまだ少し加えて若干水分加えています✨食べてみて、うんちが出にくそうだったり便秘になったりしたらひと煮立ちさせた方がいいかもしれないですね🙌
おっとっと
私も最近大人と同じご飯にしました(*^_^*)が、お湯をまだ少し加えて若干水分加えています✨食べてみて、うんちが出にくそうだったり便秘になったりしたらひと煮立ちさせた方がいいかもしれないですね🙌
「離乳食」に関する質問
離乳食後の授乳は食後すぐにしていますか? いつまで食後の授乳が必要ですか? 来月10ヶ月検診があるのでその時に相談するのがいいでしょうか… 9ヶ月に入り3回食スタートしました。下の歯が2本生えたいて、たま噛まれ…
うちの次女、土曜日に1歳になりました🥳 ですが、離乳食、進んでません。 角切りの野菜、固形物、全然食べません🙅🏻♀️ 手づかみ、ほとんどしません🙅🏻♀️ バナナは角切りでも食べるし、 細長くすれば手づかみして自分で齧…
離乳食について教えて欲しいです。1歳になりましたが 離乳食をはじめたのは6ヶ月からでした、本をマネして作っていたのですが 大人の取り分けで大丈夫と知り 少しだけやりましたが逆にメニューを考えるのが毎日大変に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷり
早速コメント頂き、ありがとうございます✨
ストックのご飯を解凍して、その上からお湯をかける感じでしょうか🤔❓
またまた質問ですいません😅
おっとっと
夜炊いたご飯を夜のうちに息子の朝昼の分ラップに包んでうちは冷蔵庫です(笑)冷凍はしていません🤣冷凍した方がいいとは思いつつ面倒で😂
ラップごと40秒ぐらいチンして器に盛ってポットのお湯少しかけてふやかす感じです(❁´ω`❁)
ぷり
分かりやすく、どうもありがとうございました😊