
コメント

でん
うちはよく卵と納豆を混ぜた卵焼きを作ります!
アレルギーがなければ食べれますが‥💦
あとはジャガイモのおやきとか、さつまいもとリンゴ煮を作ったりしています😆
なかなか離乳食がうまく進まず、まだドロっとした物を食べさせていることが多いですが💦

はじめてのママリ🔰
その頃から豆腐バンバーグはよく作って食べてます🙂↕️
-
ママリ
豆腐ハンバーグいいですね!ありがとうございます!
- 11月16日

ひーちゃ
エビピラフ割と楽でしたよ☺️
炊飯器にお米、野菜、エビ、顆粒コンソメを入れて炊けたらバターを混ぜて冷凍ストックしました🍚
あとは丼ものにすることが多いので中華丼や親子丼みたいなの作って解凍してご飯にかけるだけにしてます!
-
ママリ
炊飯器で作れるのいいですね!勉強になりました!丼ものも挑戦してみます!ありがとうございます!
- 11月16日

ままりん
八宝菜を取り分けるとよく食べます。刻むのが面倒ですがお野菜取れるし薄味だしいいですよー
-
ママリ
八宝菜、お野菜取れるのいいですね!レシピさがしてみます!ありがとうございます!
- 11月16日
ママリ
卵焼き、さつまいもりんご煮などいいですね、作ってみます!うちも進みが遅いです💦ありがとうございます!