
寒い地域で寝るときの対策について質問です。10ヶ月の娘が寝返りしまくりで、毛布や布団がはずれる問題があります。寒い時期にどんな工夫をされていますか?
夜寝る時の寒さ対策について質問です✨
おはようございます。いつもありがとうございます。
最近めっきり寒くなり、私の住む地域は、朝方は布団をかぶるくらいの気温です。
今10ヶ月の娘が、夜寝ているとき寝返りしまくりで、敷布団からはみ出るくらいです💦
今までは暑かったので気にしていませんでしたが、寒くなってきたのでブランケットをかけても、寝返りですぐ体から離れてしまいます。
前の冬はまだ寝返りする前だったので、毛布や布団をかけて寝ていました。今はスリーパーを着せるくらいで大丈夫ですが、もっと寒くなったらいくらモコモコのパジャマを着せてスリーパー着せても、毛布や布団がないと寒いと思います。でも寝返りで毛布や布団がはずれちゃうし…😓
寒い地域にお住いの先輩ママさん、冬寝るときはどんな工夫されていますか??
- まるまる(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

tss_mcr
私の子もいつも布団が意味ないです(^-^;💦
服装をぬくぬくにしてあげてたら以外と子供って大丈夫だったりしますよ。

ちぃたろん
寒い地域ではなく東京に住んでますが冬は夜暖房なしで(実家は寒くて室温0度になりますが乾燥は嫌なので暖房なし)
キルトのパジャマと長袖の肌着、スリーパーと腹巻で布団は蹴飛ばすのでかけませんでした。
子供はお腹さえ冷えなければ大丈夫です🙆♀️娘は保育園行ってても未だに熱一つ出したことないですw
腹巻は西松屋で2枚セットのを買いました❣️
ちなみに真冬は本人寒いと思えば自分からママの布団にコロコロ転がって侵入してきてくっついて寝ますよ☺️w
で、また暑いと思ったら出て行きますw
-
まるまる
回答ありがとうございます😊
うちは私と主人がベッド、子どもはベッドから落ちるのでベッドの横に布団を敷いて寝かせているので入ってくることができないんです💦
でも肌着とパジャマ、スリーパーなどを着せてぬくぬくにしてみます🙌- 10月1日

アイギス
北国ですが、寒い時はもうヒーター入れてます。
-
まるまる
回答ありがとうございます😊
ヒーター入れると確実ですね💡
エアコンはあるので、加湿器とダブルで使うのも考えてみます🙌- 10月1日
まるまる
回答ありがとうございます😊
そうなんですか!
ではパジャマとかスリーパーで頑張ってぬくぬくにしてみます🙌