
コメント

まりも
私もそれで、おしるしもなく
いつかなー?まだかなー?
予定日超過するかなー?なんて言ってたら、予定日の前日の朝起きたら破水してました😂
それから即入院で、陣痛来て
でも微弱だから産まれず、翌日予定日の朝、感染症になると困るので促進剤投与開始
しばらくして、陣痛が来る度にそんなつもりなくてもいきんでしまうようになり、分娩室入って出産でした!
まりも
私もそれで、おしるしもなく
いつかなー?まだかなー?
予定日超過するかなー?なんて言ってたら、予定日の前日の朝起きたら破水してました😂
それから即入院で、陣痛来て
でも微弱だから産まれず、翌日予定日の朝、感染症になると困るので促進剤投与開始
しばらくして、陣痛が来る度にそんなつもりなくてもいきんでしまうようになり、分娩室入って出産でした!
「陣痛」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
まみぃ
いつ来るかわかんないから
怖いですね😭
まりも
そうなんですよね(´・ω・`)
お腹の中で亡くなってしまってるとかでない限り、いずれは出てきてくれるので、なるようになる!と構えてるしかないですよね
まみぃ
ですね(⑉´• •`⑉)
陣痛来た時上の子が心配です( .. )
誰か居てくれる時だったらいいのですが( ´・֊・` )
まりも
はい!
近くにどなたか頼れる方はいらっしゃらないんですか?
まみぃ
実家に帰るので母が居てくれます!
仕事をしているので
居ない時に陣痛が来たりすると
1人ですが(´;ω;`)
まりも
なるほど…難しいですね(´・ω・`)
陣痛が来るタイミングをコントロール出来たらいいんでしょうけど、そうもいきませんしね。
だからといって、陣痛が来るかもしれない期間をずっとお母様にお仕事休んでいただくというわけにもいきませんし。
まみぃ
陣痛が来たら休んで貰うんですけどね😭
この日に陣痛来ますよ〜とか
分かったら1番いいんですけどね😂
まりも
来てからはそれはそうしてもらうのがいいですが、来るまでは出来ませんからね。
そうですね。
こればっかりは、赤ちゃん次第ですもんね。