![あいぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
メリット
押しやすい!
(某日本メーカーのもので前輪と後輪に一輪と二輪がついているものとは比べものにならならいぐらい押しやすいです)
軽い!
閉じた時コンパクト!
おしゃれ!笑
デメリット
座るところが低い!
折りたたむとき、開くときの操作がうまくいかないときがある!
(ボタンがかたい、うちだけかな?)某日本メーカーのもののように片手でラクラクというかんじではありません。なんとか息子を抱っこしながら折りたたんだり閉じたりできますが…
荷物入れが小さい?
ぐらいですかね🧐
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
たしかにめちゃカル?すごカル?のような軽さはないですが片手で持ち上げられる重さなので気にならないです(^^)
ずっしり系な息子で鍛え上げられた腕のおかげですかね?笑
-
あづ
ごめんなさい🙏途中で送ってしまいました😣
コツを掴めば簡単に操作できると思います!ボタンを押すところがかたくて片手で押すの時間がかかってしまいます😩
荷物はお買い物程度なら全然大丈夫と思います🙆♀️- 9月29日
-
あいぽん
なるほど!私の使用範囲ではやはり
いいタイプなきがします୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
サイベックスイージーSよさげですね☺️- 9月30日
![ショーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーン
うちは購入していませんが、
松坂屋 三越辺りで試乗できると思いますよ^^
-
あいぽん
そうなんですね(^ω^)
ありがとうございます!!
全然関係はないですけど
ひつじのショーンうちも好きです🐑💕
毎週見てます(^O^)☆- 9月30日
-
ショーン
ショーン可愛いですよね^^
赤池のプライムツリーにショーンコーナがあるので、ついつい覗いてしまいます❤️- 10月1日
-
あいぽん
プライムツリーもららぽーと名古屋みなとも
行きたくてうずうずです((っ•ω•⊂))- 10月1日
-
ショーン
私もららぽーと行きたいのですが、しばらくは混みそうですね(TT)
プライムツリーは空いているので、穴場ですよ^^- 10月2日
![にゃーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーにゃ
ラシックの貸しベビーカーが、サイベックスだったような…
お探しのイージーSじゃないかもですが…不確信な情報でごめんなさい😢
-
あいぽん
ラシックの貸ベビーカー素晴らしいですね👏🏼
情報ありがとうございます♡- 9月30日
![Rek](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rek
ららぽーと名古屋で取扱店が二箇所ありましたよ〜😃
-
あいぽん
えーーーー?!
そうなんですね🙄❣️
ららぽーと名古屋行きたかったのでついでで行きます(*´︶`*)❤︎- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イージーS持ってます☺
ほかにエアバギーとB型のコンパクトなビングル持ってますが、イージーSの走行性はエアバギーに全く劣りません😳
デメリットは
シート横幅が他のベビーカーに比べスリムな作りなので大きめな赤ちゃんは狭そう。
冬にモコモコのアウター着せたりするとなお狭くなるので、その辺はしっかり確認してあげると良いですよ。
うちの子は細身なので逆にフィット感が良かったです。
また、ハイシートではないので真夏のお出かけが心配だったり
乗せたまま大人と食事しにくい。
ハイシートだと子供椅子のない店でも食事しやすいので。
この2台と比べるとビングルはすぐ引っ掛かるし貧弱ですが、バスや電車も利用しながら使う分には便利なんですよね😌
-
あいぽん
うちの子も小柄で細身なので今のところ横幅は問題なさそうです(´ω`)今後はわかんないですけど…😓
ハイシートじゃないの、気にしていました🙌🏻
真夏の使用は考え方が必要っぽいですね🌞
ちなみに、前にバー?がついてなくて付けようか迷い中ですが…もんすたぁさんはどうされましたか?- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
バンパーバー?ですよね、うちは付けました!といっても発売が遅く先月やっと届きましたが😳
やっぱりつけて良かったです!
うちの子は前のめりで景色みたいタイプなので、早速乗りだして座ってますよ☺- 10月1日
あいぽん
操縦の良さと乗った時の赤ちゃんの安定感が
とても良い(クチコミ)と確かに評判でした(´ω`)
5.9kgでB型では重めかなと思いましたが
軽く感じるのですね😋
あんまり軽いのも安定感に欠けるかなと
思っていたのでよかったです!
折りたたみがあまりよくないんですね😭商品動画を見てワンタッチで簡単そうだなとは思ったんですが…
コツを掴めば!って感じでもなさそうですか?
荷物はお買い物程度なら大丈夫ですかね?