
産後初の生理でおっぱいの飲みが悪くなりました。生理と関係があるか、対処法を知りたいです。機嫌は良好です。
いつもお世話になっています✨
同じ境遇の方がいらっしゃったら教えてください💦
完母で育てているのですが
今日産後初めての生理がきました💦
こんなに早くくるのかと驚いているんですが
子どもがおっぱいの飲みが悪くなりました。
今日は日付が変わってから
数回に分けて飲んでいるにもかかわらず
トータルで左右15分ずつしか飲んでいません💦
生理と関係あるんでしょうか?
また、このようなことがあったら
どうしたらいいんでしょうか?💦
ちなみに機嫌は悪くなく、笑顔もよく見られて
あー、うー、とかよくおしゃべりもしてくれます💦
- ゆー(6歳)
コメント

ゆんた
生理中は味変わるとか聞いた事あるのでそれでですかね🤔?
うちの子も飲みが悪くなったり、次はまた戻ったりしてます😂💦いつも通りで特に何もしませんでした💦

奈々ゝ
完母で産後1ヶ月で生理再開しました💦
1回の授乳で左右15分ずつですか?
1回の授乳が左右2~3分ずつで終わるということですか?
娘も1回の授乳が左右2~3ずつの時がありました😊
機嫌が良いなら上手にたくさん飲めるようになったのだと思いますよ💓
-
ゆー
完母は生理再開が遅いと聞いていたのでびっくりです💦
一回の授乳で片方どちらか2〜3分って感じです💦
元々左右両方飲む子ではなく片方を5分飲んで2時間後(下手したら1時間後)にまた授乳って感じだったんですが
今日は3時間以上あいてまた片方だけ飲むといった感じです💦
上手に飲めるようになったと信じます😭- 9月29日
-
奈々ゝ
今は皆さん早い方も多いので再開は変なことではないので大丈夫ですよ😊
娘も片方2~3分で終わる時もありました😂
張ってるから飲んで欲しいですが…
娘が自分で飲みたい量をコントロールしていたようで
あげようとすると泣いてました😅
おしっこやうんちが出てて機嫌が良いなら大丈夫ですよ😊
もう満腹などが分かってるというのは成長の証です💓- 9月29日
-
ゆー
そうなんですね😳よかったです、ありがとうございます😂
うちの子もコントロールしてるんですかね😭
ちゃんとおしっこ、うんちでてます✨
成長ですか😌そう言っていただけると安心します😊- 9月29日

み
私も同じ時期に来ました!
機嫌がよくおしっこの回数も減っていないなら様子見でいいと思います。
私の子もその時ちょうど飲むのが上手になって来てトータル10分かかりませんでした😂一歳までほとんど離乳食も食べないでおっぱい星人でしたが元気に育ってくれましたよ!
-
ゆー
おしっこも元々少ない方だったのですが、普段と変わらない回数です💦
飲むの上手になったと信じます😭
うちの子も元気に育ってくれることを願います😌- 9月29日
ゆー
そうなんですね💦
泣きながら飲んですぐ嫌がるので
なんか気になってしまって😂