
コメント

ゴロぽん
私なら一旦断乳やめちゃいます😅💦
友達はうちの子と同じ月齢ですが、どうしようもない時はまだあげてます😊

しろくま
うちは2歳前の妊娠発覚まであげてました!
生後6ヶ月から保育園にも通ってます😂
断乳何度かチャレンジしましたが子供も寝れない自分も寝れないで諦めました💦
あるぱかさんが断乳する!っていうなら断乳すればいいし
もう少し飲んでてもいいかなと思うなら飲んでもいいと思います!
-
✩ あるぱか ✩
回答ありがとうございます!
貴重な体験談をありがとうございます✨
2日目は泣かずにお茶飲んで寝てくれたので迷っちゃうのですが…😭
夜中のぐずりがひどければ、断乳は諦めようと思います💡
ありがとうございます🙇♀️❣️- 9月29日
-
しろくま
離乳食が落ち着いてしっかり食べるようになると自然に夜飲む回数は減ると思います😊
それに無理に断乳しなくてもお子さんがもういらないと思えば自然に卒乳します😁- 9月29日
-
✩ あるぱか ✩
離乳食もよく食べるんですけど、夜中に1回か2回起きてがっつり飲むので、辛くて😭
1番は自然な卒乳がいいですよね✨やっぱり卒乳寄りで考えていこうかな…😭💡
お忙しい中相談に乗って下さりありがとうございました💓- 9月29日
✩ あるぱか ✩
回答ありがとうございます!
やっぱりかわいそうですよね…😭
今晩あげちゃおうかな🤔
ご意見ありがとうございました💓