
1歳の子供には、フォローアップミルクをどのくらいあげればいいかわからない。現在は300ミリを起床時・就寝時に飲ませているが、この時期にはもう必要ないのか不安。他には授乳やミルクはなく、離乳食は毎食完食している。皆さんはどのようにしていますか?
1歳になったのですが、フォローアップミルクをいつどのぐらいあげたらいいのかいまいちわかりません😣
フォロミ以外は授乳もミルクも無しで、離乳食は毎食完食します。
それで現在起床時・就寝時に合計300ミリ飲ませています。
今の時期ってもう起床時や就寝時にミルクは飲ませるものじゃないですよね🤔
皆様どんな感じであげてますか?
よろしくおねがいします!
- コケ(6歳, 7歳)

安納芋
1歳になったくらいでフォロミも卒業しました。ご飯ちゃんと食べてるとのことなので、お腹すいて泣いたりしなければ、1日3回の離乳食プラス補食2回で様子見始めてもいいかもしれません!

退会ユーザー
一歳ならフォロミじゃなくて牛乳でいいかと😊
うちは10時と15時に100ずつ牛乳飲んでますよ😃⭐️
寝る前は虫歯が気になるから飲ませない方がいいと歯科医に言われました!

コケ
フォロミは今使っているものでなくなるので、なくなったら牛乳に切り替えようと思います!
捕食も開始します😊
皆さまコメントありがとうございました!😆
コメント