
コメント

チョコ
事務職なら簿記検定、PC関係の資格などはいかがでしょうか?私も今育休中で11月の簿記検定受ける予定です😊元々経理経験があるので転職する時に資格➕経験を生かそうと思います。
医療事務の資格も悩みましたが給料安いしお昼休憩が長いので帰りが遅くなるなと思い辞めました😭🙌
チョコ
事務職なら簿記検定、PC関係の資格などはいかがでしょうか?私も今育休中で11月の簿記検定受ける予定です😊元々経理経験があるので転職する時に資格➕経験を生かそうと思います。
医療事務の資格も悩みましたが給料安いしお昼休憩が長いので帰りが遅くなるなと思い辞めました😭🙌
「フルタイム」に関する質問
皆さんなら何年後にフルタイムに戻りますか? 現在は時短正社員(9〜16:30)、年収400万ほどで働いていましたが、退職します。 次の職場はパートですが、勤務時間は同じ、祝日休みになり年収は350万+ボーナス(どのく…
年少の娘が、ADHDの疑いが強いと保育園で言われ、私も同じ意見なので療育に通うことになるのかな…と思います🥲 フルタイムで働いているのですが、同じ状況だった方いますか?働きながらだと、療育はどのように通うのでしょ…
犬飼いたいとおもってるけど、フルタイムで介護必要になったらとか大きな病気したらとか考え出すと怖くなってしまってます… 可愛いだけじゃないよなーとおもうとなかなか踏み出していいかわからなーい
お仕事人気の質問ランキング
asuka
コメントありがとうございました!
医療事務、求人が多いので資格取得の選択肢の1つとして考えていたのですが、時間とか都合悪そう…。
コツコツ、簿記の勉強でもしようと思います😄