
1歳1ヶ月の娘についての牛乳の飲ませ方について相談中です。14時と寝る前にフォローアップミルクを飲ませていましたが、牛乳に切り替えたいと思っています。いつ飲ませるのが良いでしょうか?
もうすぐ1歳1ヶ月の娘がいます☺️
牛乳っていつ飲ませていますか??
14時と寝る前と時間を決めず食事中やいつでもあげれば良いのでしょうか?
今までは14時と寝る前にフォローアップミルクを飲ませていたのですが、こないだ保健師さんに離乳食について相談したらそろそろフォローアップミルクじゃなくて牛乳でもいいかもと言われたのでこないだから14時は牛乳に切り替えました!
その時に聞けば良かったのですが聞き忘れてしまいました💦💦
今は14時に1度牛乳を飲ませていて、夜寝る前はフォローアップミルクを飲ませています😃
フォローアップミルクは今の缶が終わったら最後にして、牛乳に切り替える予定です😄
- ちゅーりっぷ(7歳)
コメント

退会ユーザー
寝る前は虫歯になりやすいからあげない方がいいと歯科医に言われました!
うちは10時に牛乳100と15時に牛乳100飲ませてます🙋♀️朝ごはんからお昼の間と、おやつが牛乳です!
ちゅーりっぷ
コメントありがとうございます🍀
寝る前は虫歯になりやすいんですね(´:ω:`)
寝る前白湯とか麦茶とかあげてますか?
退会ユーザー
うちはご飯の時は麦茶でそれ以外はお水です😊
寝る前の麦茶も、着色が気になるので、お水が一番ですよー🙋♀️🙋♀️
ちゅーりっぷ
さっき寝る前にお水あげたら少し飲んでくれました(´ω`*)
助かりました、ありがとうございます✨😊