
コメント

はち
つい最近同じ状況で、今も私だけ完全には治ってません😂w
お子さん、鼻水はでてますか?
鼻水でてたら、こまめに取ってあげることと
部屋の環境(湿度・温度)に気をつけて
これ以上悪化しないようにするといいと思います☺️
私もママリで相談したのですが、
赤ちゃんは風邪から中耳炎にもなりやすいようで
耳を頻繁に触ったりすることが増えると
中耳炎の可能性があるので
そういった行動にも注意した方がいいと
教わりました!
風邪ひいたままの育児、きついですよね🤧
産前みたいにらゆっくり休んで治すことができないから、結局2週間くらいかかっちゃってます😂
お大事にされてください😢

はる
私も同じく風邪です。病院に受診に行来ましたが赤ちゃんがRSウイルスに感染しているかどうかの検査しましたが、感染はしていないものの、鼻水たまにと咳が目立つようになったのでそれを話し薬を貰いました。私も受診した方がいいとのことで内科を受診して薬を貰いましたが母乳で育てているのに母乳に影響のない薬はないとのことでした。一応薬は処方して貰いました。なかなか治らないです。最近は特に体を冷やさないようにしたり、うがいをマメにしてます。
-
くみぽ
ありがとうございます!
風邪中のお世話大変ですよね。
お互い早く治るように安静にしときましょう。- 9月29日
くみぽ
ありがとうございます。
今のところ鼻水は出ていないのですが、病院に行ったら鼻風邪と言われました。赤ちゃんは熱はないので、湿度と温度に気をつけてお世話したいと思います!