3歳の娘が食事に興味を持たず、食べるのが遅い悩み。幼稚園での置いてけぼり心配。急かすのは良くないか。どう声かけるべきか。
3歳1ヶ月の娘の事でどうしたらいいものかと悩んでおります。赤ちゃんの頃は離乳食をほとんど食べず1歳半くらいから少しずつ食べるようになったという感じでした。良くなってきましたが偏食も激しかったです。3歳になった今も食べる量が少ないです。それは個性なのかなと思ったりもしますが、あまり食に対して興味がないように感じます。ご飯を用意しても最初の4、5口は自分で食べて(それもかなり遅い)後は座っているだけという感じです。「食べなさい」と促してやっと口に運びます。1回の食事で何回も「食べなさい」と言う事にストレスを感じます。こちらが食べさせてあげれば用意した食事の半分は食べるかなといったところです。体型は97cm、12kgスリムだとは思いますが成長面は問題ないと思います。
ご飯で遊ぶわけでもありませんし食事中に席を立ったりする事はなくちゃんとご馳走さまするまで座っていられるのですがなんかボーっとしています。毎食1時間以上かかります。
来年から幼稚園なので食べるのが遅く置いてけぼりみたいになるのではないか、心配です。
食事の際「はやく食べなさい」と急かすのはやはり良くないのでしょうか。手が止まり自分からはご飯を食べようとしない娘を見て何と声かけするのが良いのか悩んでいます。
- れな
コメント
退会ユーザー
我が家の上の子もそうです😭
座って食べてくれるし、食べ慣れてるものはモグモグ食べますが、初めて見るもの、直感で嫌だと思うものに手を出しません💦
体型も90cm、11kgと小さいです🙄
「食べなさい」よりも「食べようね」にしています。それでもイライラするとキツく言ってしまいますが😖
あとは、自分で食べてる時に「凄いじゃん✨いい調子♪」褒めています!
れな
今は「食べな〜」とか「もう少し食べようね」とか声かけていて
「はやく」と急かさないようにしているんですが…あまりに遅すぎて
「はやく〜!!」と言ってしまいそうになります😣
来年から幼稚園なのに何時に起こして
朝ごはん食べさせればいいんだと
とても悩みます😭
退会ユーザー
ありますよね😖
我が家は遊ぶの大好きなので、食べるのが遅いと遊ぶ時間はこれだけ減ると言うことを教えたりしています。または、遅すぎると切り上げて、お腹がすいても仕方ないという事も教えています!
朝は5:30に起きているので、色々終えても8時なので我が家は幼稚園には間に合う時間なんですよね😓