
5ヶ月半の赤ちゃんが風邪を引いています。病院に行くべきか悩んでいます。
初めてでどうしていいのか分からず💦
相談させていただきます。😖
生後5ヶ月半で、
2日前から実家に産後疲れでお世話になっております。
そして、昨日の夕方から咳と鼻水とくしゃみがではじめました。
そして今ぐずり泣きで起き、母乳をのんで(飲みは変わらずいいです。)鼻水が辛そうなので保湿しながらとってあげました。
熱もく、機嫌もそこまで悪くないです。
ウンチは下痢ではないです。(むしろ便秘)
ネットなどで調べると見守る!や熱が出てからの対処法などしか書いておらずで心配です😱
これで病院は行かない方がいいのでしょか?
熱が出てからではないと病院にいっても意味がないのでしょうか?
なんせ初めてなのでどうしていいか💦
こんな風邪1つでなやんでしまいます😩
心配で寝れません😖
ぜひ皆さんの意見をお願いします。
- りん(7歳)

みく
初めての風邪は焦りますよね☺️
母乳が飲めているので大丈夫そうだなとは思います(╹◡╹)
…が、土日で悪化する可能性もあるので心配であれば明日は午前中とか小児科もやっていると思うので受診しても良いと思いますよ( ^ω^ )
鼻水や咳を止める薬を出してもらえると思います☺️

豆もやし
もしかしたらこの後お熱が
出たりするかもしれませんね😂
心配なら朝いちで病院に
受診した方がいいかもですね!
明後日は日曜日になってしまうので!
熱がないから意味無いなんて事は
ないですよ!
心配なら素人に聞くよりやっぱり
しっかりした人に見てもらって
安心したいですもんね😊
困ったら♯8000でも
教えてくれますよ🤗
ママさんもまだまだ体力完全回復して
ないでしょうから休める時に
休んでくださいね💕

ぴすけ
小児科に行ったら咳と鼻水の
薬を出してもらえますよ!
季節の変わり目で寒かったり
暑かったりするのでそこから
きてるんじゃないでしょうか(´ω`)
今以上に酷くなる前に
連れてってあげてください!

りん
投稿者です。
皆さん夜遅いのにコメントありがとうございます。
ちょっとホッとして涙が出てきました。
薬などもらえるんですね!
明日朝イチで病院に行こうと思います。
本当にありがとうございます😭

hana
私も昨日咳の回数がやや増えたのと鼻水が増えたような気がして小児科に電話相談して心配ならいつでも来てくださいねって言われて受診しました。週末になるから金曜のうちにって気持ちで受診しましたが風邪薬出してくれました。初めての薬だったのですが、先生も調剤薬局の薬剤師さんも丁寧に飲ませ方の説明もしてくれました。夕方になって微熱が出てきて熱冷ましを貰ってなかったなと思いまた電話して基本的に月齢的に冷やすとのことでしたが、お母さんが心配な時はいつでも受診して下さいねって何度も言われました。初めてのことはわからなくて当たり前、その為の小児科だからこそいつでも受診してもいいんだなってなんだかホッとしました。一緒に少しづつお母さんになりましょうね。

うた
うちも鼻風邪中です笑
熱がないなら耳鼻科にいって鼻水吸ってもらうといいですよ♡
薬も出してくれます♪
コメント