![250](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久留米市の出産費用について疑問があります。超過分は返金されるでしょうか?市から直接病院に支払われるのか、自己負担後に申請するのか知りたいです。故郷と異なるため、疑問があります。福井レディースクリニックでの出産予定です。
こんばんは☪︎
久留米市住在です\(◡̈)/
出産費用(確かに42万円🤔?)の
金額を超えてしまった場合
手続きしたら戻ってきますか( ¨̮ )?
それと出産費用は市からそのまま
病院にいきますか?それとも先に
自費で払ってその後に申請してから
お金を返してもらう形ですか?
1人目は故郷で出産し金額が超えず
余った金額は振り込まれてたのですが
久留米の産婦人科は金額が5~10万円は
別にかかると聞いたことがあるので...
久留米のこのようなお金関係が
分からないので教えてください(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
ちなみに福井レディースクリニックで
2月の後半に出産予定です( ˙³˙)⇝✨
説明が下手くそですみません(⸝⸝›_‹⸝⸝)💭
- 250(5歳11ヶ月, 7歳)
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
一時金は42万円です。
その額を超えた場合、自費なので戻ってきません。
帝王切開の場合は、高額医療になるので後々返ってきますが、全額ではありません。
![sansan911](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sansan911
福井レディースクリニックで産みました🏥
42万は病院が申請してくれて直接市から振り込まれます。
申請書類に記載するように病院から説明がありました。
42万超える場合は手出し 現金支払いになります。
わたしの場合は10万手出ししました💦 (促進剤からの吸引分娩+新しい和室の部屋+1週間入院長引き)
参考になれば幸いです^_^
-
250
コメントありがとうございます✨
新しい部屋で1週間入院が長引いても10万なのですね(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
新しい部屋なんて贅沢をしなければそんなに高くならないかな...て思ってましたが新しい部屋の希望を捨てずに済みそうです(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)- 9月30日
![かあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かあ
出産は42万円以上は自己負担だと思いますよ!
病院で一時金手続きをすれば出産後42万円を引いた金額を病院に支払います!
しなければ後から42万円が市から振り込まれると思いますよ❤︎
病院によっては一時金制度を取り扱っていないので
そこは問い合わせてみたほうが良いかと思います♡
-
250
コメントありがとうございます(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
- 9月30日
![かちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かちこ
一時金を超えた場合は自己負担ですね!
他は帝王切開などでしたら高額医療費として申請すれば少しだけ返ってくるかもです。
![30黒ハリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30黒ハリ
東久留米ではありませんが、42万超は実費で返ってきません💦
出産費用は病院によって全額先払いなのか引かれた金額だけなのか違うと思います😱
![Kaaz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kaaz
福井レディースで出産したんですが、病院で書類を記入したらそのまま病院に支払いがいくようになるので越えた分だけの支払いをすればよかったですよ😊
一人目のときは7万くらいで二人目のときは5万くらいの手出しがありました💦
-
250
コメントありがとうございます✨
1人目の時と2人目の時はどういう違いがあったのですか¿?(๑ºㅅº๑)¿?- 9月30日
-
Kaaz
一人目は促進剤、吸引分娩での出産になりました。そして、一人目のときと二人目のときは入院日数が1日少なかったので二人目のときは一人目よりも少し金額が少なかったです✨
ちなみに、二人とも新しい病室でした😊- 9月30日
コメント