
産後3週間で高血圧になり心配。同じ経験の方いますか?降圧剤で母乳が心配です。
出産後の高血圧について。現在、産後3週間経ちました。妊娠前〜妊娠中1度も高血圧になったことなかったんですが、2週間後の検診のときに140/100と高血圧になってしまいました。家でも腕につける血圧計で測ってみたんですが、やはり高血圧との結果になってしまいます。妊娠前と妊娠中は正常の血圧だったのに、産後に突然高血圧になってしまい、心配で仕方ありません。産後、同じように突然高血圧になってしまった方いますか?また、それはいつまで続きましたか?あと、高血圧になると降圧剤を使わなくてはいけなくて母乳があげれなくなると聞いたので、とても不安です(;_;)
- みん(6歳)
コメント

まみ
私も普段引っかかることなかったのに
産後入院中は158/98とかで驚かれました😅毎回寝て、再度計測させられてました。。
でもその後1ヶ月検診では120/90まで戻ってたので特に指摘されませんでした😅

あき
あたしは元々血圧高かったのですが、いつも上の血圧の方が高く140ぐらいはよくなってて下は80前後だったのに入院中は両方もっと高かったです⚡️出産後家でも測るように言われ下が100超えてて、1ヵ月健診の時に下が高くなったのは産後育児の疲れって言われました💦
疲労で高くなったみたいです✋笑
-
みん
産後育児の疲れで高くなったりするんですね💦頭痛など自覚症状がまったくないので、戸惑ってしまいました😭
- 9月29日

❤︎
産後8週経っても下がらない場合には
妊娠をキッカケに高血圧になるタイプと
言われましたが1ヶ月検診では戻らなくても
問題ないそうですよ!
産後かなり高かったんですが
私は8週経つところでやっと正常値に戻りました(^^)
-
みん
そうなんですね!わたしも今は高くても徐々に下がってくるといいんですが、、😣
あまり考えすぎないほうがいいですね。- 9月29日

ぱるる
私も同じです!産後から高血圧になり昨日は1ヶ月健診だったのですがいまだ140/90です。高いことを気にして測ると更に高くなります💦
不安になりますよね。健診では、産後3ヶ月くらいを目安に落ち着くと言われました。寝不足やストレスも関係するみたいなので仕方ないのかな…っと考えるよう努力しています!
-
みん
産後3ヶ月ですか💦でも早く血圧落ち着いてほしいですね😣ずっと続くものじゃないと思って乗り切りたいと思います!
- 9月29日
みん
そうなんですね。1ヶ月検診で戻っていて羨ましいです。3週間経って、まだ高血圧なので、1ヶ月検診のときには戻ってないかもしれないです(;_;)