
コメント

ぴーすけ
私は子どもを自分の横に寝かせて、寝返り出来ないようにしています!
心配ですし、怖いですよね😭💦

プニプニ
首は座ってますか?座ってたらちゃんと動かすので、それほど心配しなくても大丈夫ですよ。心配なら枕は無くてもいいし、掛け布団は足元ぐらいまで下げたりすれば安心です!
-
あず
首は座りました!寝返りが楽しいのかずっと首を上げたままで、下げてるところを見たことがないので余計に夜が心配なんです😢今日の夜は神経質になりそうです😂💦笑
- 9月28日

あず
わたしも最初心配でしたが、
ちゃんと寝ながら寝返りしていても
顔は自分で横に向いてくれますよ😉
苦しければ自分で顔あげるなど
泣いたりすると思うので大丈夫かと思います😊
逆にわたしの子は寝返りできないように物置いたりしちゃうと寝返りできさに怒って泣いてました😂
-
あず
寝返りすると大抵ゲップとおゲロが出るので寝てる時、特におゲロが大丈夫かなとも心配で心配で😭💥なにごとも経験ですね😭
- 9月28日
-
あず
わたしの子もうつ伏せになってる時ゲップすごいですよ!笑
起きてる時にうつ伏せになってるとちょっと戻しちゃったりしてますけど、寝てる時は全くないので問題ないです😊- 9月28日

退会ユーザー
3週間ちょっとで寝返りをしました。首座りは早い方ではなく、遅くもなく普通?くらいでした。
寝返りを覚えてからはうつぶせ寝が大好きでよくうつ伏せで寝てましたが、今のところ大丈夫です!
ただ、タオルとかは全部どかしましたけど!
-
あず
やはり顔の周りに物を置かない方がいいですね!👌✨
- 9月29日

りっちょんママ
ドキドキですよね😢
普通のお布団よりベビー布団の方が安心だと思います😣
うちはうつ伏せが好きだったので、よくやっていて同じくヒヤヒヤしたり、心配で眠れない事もありました。
最近知ったのですが、寝返り防止マットやクッションがあるみたいです。もっと早く知りたかったー😵💦
知らなかったので、私はベビーベット用のエアインパクト?3Dメッシュ?のようなマットを買って乗り越えました!うつ伏せでも赤ちゃんが窒息しないと商品でうたっていたので…
-
あず
今日の所は仰向けで寝ててくれました😊けど寝返りが楽しいのか起きてからすぐ寝返りしたがってました笑😅
寝返りグッズがあるんですね👀✨✨メッシュタイプだと窒息の心配もなさそうでいいですね🧚♀️💖- 9月29日
あず
昼寝の時、隣で一緒に寝ててふと目を開けて娘を見たら笑顔で寝返ってたのでビックリでした😭💦可愛いけど心配です😂💥