
4ヶ月の息子が胃腸炎になり、ミルクが飲めず下痢が続いています。心配で夜も頑張っています。同じ経験のお母さんからのアドバイスが欲しいです。
まもなく4ヶ月になる息子が、ウィルス性の胃腸炎になってしまいました(´;ω;`)
今朝早くにいきなりゴボゴボと嘔吐してしまい、昨日の朝下痢していたのも気になっていたので、朝一で病院に連れて行ったところ胃腸炎と診断されました。
本人はニコニコしたり寝返りしたがったり、見た感じ元気そうで、先生にも元気そうだから薬飲みながら様子を見るよう言われて整腸剤を貰ってきました。
ですが、やはりミルクはなかなか飲めず、一度に30から40しか飲めません。薬はちゃんと飲めています。
1時間から1時間半に1回飲ませるようにはしているのですが、朝から大量の下痢が三回出ていて、こんなので脱水にならないか心配です。
1週間は下痢続くと思うと言われて、ミルクも夜間は同じように1時間から2時間おきに少しでもいいから飲ませるようにとのことで、今夜は吐き戻しも心配なので寝ないで頑張ろうと思っています。
そもそも私が平日だから…と油断してショッピングモールに連れて行ってしまったことが原因だと思います。
あんなに下痢してミルクも飲めないのに、私の顔を見てニコニコする息子を見ていると本当に申し訳なくて可哀想で涙が出てきます(´;ω;`)
そして、すごく心配です。
同じような経験をされたお母さんたちに、アドバイスやこんな感じだったよ!と経験談を聞かせてもらえたら励みになります(´;ω;`)
よろしくお願いします!
- おはな♡(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ちっち
下の子が5ヶ月位の時に胃腸炎なりました😭
同じように嘔吐と下痢があり、いつもより静かだったので心配でした😭
飲ませても吐いてしまうため、ミルクではなくアクアライトを少しずつ少しずつ飲ませてました👌🏻
胃腸炎はもうとにかく吐き切るしかないと言われましたよ😭

あー
こんばんは。今次男が胃腸炎になっていて、昨日の夜吐いて、それ以来吐いていませんが下痢が1日に8回ほど出ていて😭
おはな♡さんのお子さんはその後どうでしたか?脱水大丈夫でしたか?😭
2ヶ月以上も前の質問に逆に質問して申し訳ありませんがよければ体験談を聞かせていただきたいです…
長男はこんな小さいときに胃腸炎になったことがないので心配です😭
-
おはな♡
こんばんは☆
お子さん心配ですよね💦
うちの子はロタウィルスだったのですが、予防接種を受けていたのもあってか軽く済んだ方だと思いますが、経過を書いておきますね!
うちの子も吐いたのは一度だけでした。
下痢は1日3回〜4回で、2日ほどでうんちの色は白から黄色に変わりました。
本人はいたって元気そうでしたが、なかなかミルクが飲めず、30分おきにでも、少しずつ飲ませていました。
お医者さんで整腸剤をいただき、飲んでいました。
一週間はかかると言われましたが、4日くらいで下痢も収まり、ミルク飲む量も戻り…むしろ以前より飲むようになりました✨
本当に心配なお気持ち痛いほどわかります😣
1日でも早い回復をお祈りいたします!
看病も大変だと思いますが、頑張ってください😌- 12月5日
-
あー
ロタウイルスだったのですね😭うちは今便の検査に出していて結果待ちです…💦
詳しくありがとうございます!とても参考になりました!労りの言葉までありがとうございます😌- 12月5日
-
おはな♡
ロタだとうんちがクリームシチューのような色になるのですぐにわかります💦
衝撃でした(-。-;
とんでもないです😊
早く良くなりますように…
お大事になさってください♡- 12月6日
おはな♡
回答ありがとうございます(´;ω;`)
本当に可哀想で心配ですよね(´;ω;`)
ちっちさんの話を聞いて、今旦那にアクアライト買いに行って貰っています!
ミルク受け付けなくなったら、少しでも水分とれるように…
今朝吐いてからは吐かなくなったのですが、下痢が酷いです…
今夜はコーヒー飲みながら、臨戦態勢で頑張ります♡
本当にありがとうございました😊
ちっち
うちは1歳7ヶ月の上の子から始まって家族全員感染したので、体調悪い中子ども達の看病で大変でした😭
心配だと思いますがおはな♡さんも、無理せず頑張ってくださいね🙌🏻
グッドアンサーありがとうございます🎶
早く良くなりますように…🙏🏻
おはな♡
私も息子の状態にびっくりして、感染するなんてこと思い浮かばず…
もうもはや遅いかもしれませんが(泣)、今からできることだけでも気をつけようと思います✨
本当にありがとうございました♡