※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana:->
妊娠・出産

妊娠中の血腫には種類があり、安静にしていても消失することがあるかもしれません。出血や腹痛はないが、エコーで血腫らしきものが見え、切迫流産の可能性があります。

妊娠中の血腫にはいろいろ種類があるのですか?
その血腫は安静にしていれば消失するのでしょうか、、。
今特に出血や腹痛はありませんが、血腫らしきものがエコーで見えて、切迫流産の診断で自宅安静になる可能性があります。

コメント

さくら

前回の妊娠時、安静にしようが、しまいが変わらないといわれました。

今回は最初からありません。

  • nana:->

    nana:->

    自然消失したんですね!
    安静にしてても意味ないなら、ふつうに仕事したりしたいですね💦

    • 9月29日
  • さくら

    さくら

    自然消失ではなく、前回の妊娠は2年前です。

    • 10月1日
  • さくら

    さくら

    出血はなかったんですが、、血腫に胎児が飲まれたら助からないから、無意味といわれたんです。

    • 10月1日
みき

初期の血腫は、原因によって悪化するか消えるか分かれます。
初期から絨毛膜化血腫で最初は、流産しても防ぎようがないものだから何も出来ないなーと言われましたが、今は薬沢山出されてます😅