※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャン
お金・保険

失業手当受給中、130万円超えると扶養外れる。遡って返金求められた場合、夫の会社に支払う必要あり。大丈夫か不安。

これから失業手当を受給する予定です。
120日で日当たり4000円を超えます。
夫の会社に扶養からはずれた方がいいか聞いて欲しいとお願いしたところ130万超えなきゃ大丈夫だと思うということでした。だと思うでホントに大丈夫なのかなと不安。。。遡って返金求められたら夫の会社に払ってほしい。←

コメント

ma3

日当3612円以上は受給期間中は扶養に入れません。
外れる手続き必要なはずですよ。
確認してくださいね。

  • ma3

    ma3

    うちの場合
    年金、健康保険は外れましてが
    家族手当はつきましたよ!

    • 9月28日
ぴーちゃん

税扶養の面では年間130万以下であれば問題ないですが、社会保険は日額3611円以上だと外れないといけないです😅

s。💓

外れないとダメですよ

チャン


やっぱりそうですよね💦
手続きしてもらいます( ̄▽ ̄;)

サオ

扶養外れる手続きをご主人の会社にしてもらうのと同時に、チャンさんも国保に入るなら市役所と、年金事務所で手続きを忘れずに(^^)

  • チャン

    チャン

    はい🎵
    年金も少し免除できますよね󾌰

    • 9月28日
レモン

横からすいません。
扶養外れるの初めて知りました。
扶養外れて自分で保険、年金払うなら自力で仕事探した方がお得とかにならないですかね?

  • チャン

    チャン

    日当3611円以下なら扶養に入ったままでもいいそうですよ!
    私は会社都合の解雇なのてすぐ支給されますが給付制限がある場合はその間扶養に入って貰う時に抜けてというようにするようです。どっちにしろ手続きがちょっと大変かもしれません💦
    でも手当をもらったほうが手元に残るお金は多いかと?

    • 9月28日