
保育料が7万円かかる場合、正社員かパート扶養内か迷っています。保育料は4月から3万円に下がる見込み。認可園なら収入に応じて変動。無認可園は4万円です。
保育料が、収入関係なく7万かかる場合、
正社員で探すするべきか パート扶養内で探すべきか
どちらがいいんでしょうか?😅
扶養内なら子供の熱とかでお休みしたりすること考えると
むしろマイナスになったりしますかね?💦
4月からは保育料さがる予定で、
もし認可園に入れれば収入に応じてなので、
現段階の収入では、保育料3万円に。
正社員で働くばあいは 保育料もあがるが、入れる可能性もあがる
4月入園で既に仮予約している無認可園は収入関係なく 4万円の保育料です。
先程も質問書いたのですが、情報不足の為投稿し直しました🙇♀️
- ♡(7歳, 8歳)
コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!
保育料のためだけに働くのもなんだかなーなのでわたしなら正社員選択します(^-^)

anemone❁.。.:*✲
4月からの保育料、認可保育園だと3万円や無認可保育園だと4万円というのはお子様お二人でということでしょうか?
4月まで赤字覚悟で働くことも一つの方法かと思います!
ただ自分なら子供との時間を減らしてまでマイナス覚悟でということはしないですね>_<
どうしてもしたい仕事や条件がいいということであれば考えますが、4月から入社できる職場を探します!
また仮に保育料が3万円であったとしても、手取り4万円のためにパートをするとなると、やはり正社員の道を探すと思います。
小学生になると、入学時は学校に行く頻度が高いです。
学童やインターナショナルスクールやアフタースクールもありますが、
子供が多い地域は学童が足りていません>_<
また本人も意思がでてきますし、行きたくない、家に帰りたいとなったら無理に行かせるのはかわいそうかなと思ってしまいますm(_ _)m
また災害や台風でしょっ中休みや早帰りがありますし、平日の行事や集団登校の付き添い当番など、親が対応しなければならないことはたくさんでてきます。
習い事もみんな始めますし、学校の勉強+アルファは必要だと感じるので正社員だと送り迎えも大変です。
そういったサポートをしてくれるアフタースクールだと月6.7万円必要です!
なので正社員になるとすれば小学生の高学年からか、先に正社員をして実績を作り時短を活用するか、保育園の間に稼いで低学年の間だけパートにするかかなぁと思います(*^^*)
あとはフレックス勤務や在宅勤務可能の正社員の仕事がオススメです♬
-
♡
すっごいわかりやすくありがとうございます😭💓
とりあえず受かるかも分からないのですが、条件のあう正社員で探してみることにします☺️
実績を作っておくのってすごくいいですね✨
小さい子供いて正社員探すのも働くのも大変そうですけど、頑張ってみます!
なるほどー😆🙌ほんとに助かりました🙇♀️- 9月28日
-
anemone❁.。.:*✲
最近知ったのですが、最初から時短勤務で働ける会社や準社員制度をとってる会社もあるようです(*^^*)私は正社員を選びますが、パートで慣れてから社員や派遣から社員、選択肢はたくさんあるので、Rmamaさんの無理のない範囲でお仕事がんばってくださいね♬
素敵な職場が見つかりますように(๑˃̵ᴗ˂̵)- 9月28日

みーまま
上の子が幼稚園行くまで働かないという選択肢はないですか?
-
♡
んー…それまで専業主婦は難しいので
出来るだけ早く働きたいです( ´•_• )
そのために 無認可園に入れて点数を稼いで
4月に認可園に入れる確率を上げようと思ってましたが、
思ったよりも保育料が高くて……
4月までは赤字でもしょうがないと思うか、
正社員で探して体はしんどいけどお金を取る方がいいのか😞って思い始めてるところです💦- 9月28日

anemone❁.。.:*✲
正社員で働きます(*^^*)
小学生になってからの方がお休みや早帰りが多く働きにくいですし、早めに実績を作って柔軟に働けるよう努めます。
特に下のお子様は保育園に通えば月に1度のお休みはあると思われた方がいいと思いますm(_ _)m
7万円の保育料を捻出するには、有給なしでは難しいと思います。
-
♡
小学生になった方が働きにくいのですか😳💦それは初めて知りました!小学生になったらそれこそ正社員で考えていたのでびっくりです💦
そうですよね😅4月までは赤字覚悟でパート扶養内でいいかなとも思ってたんですけどそこまでするのはおかしいですかね( ´•_• )- 9月28日
♡
そうですよね (´・-・`)やっと空きがあって入れそうな保育園見つけたので、4月までは保育料高くてもいいかと思ってたんですけど、
保育料のために働くのってそれなら子供と一緒にいる方がいいですよね…
正社員で復帰するのは自身がないので
ちょっと考え直してみます😭