
コメント

せとまのまま
一人目の陣痛が耐えられず二人目は無痛分娩しました(^O^)いたみもほぼなく下がってきてる感じ今赤ちゃんがどの辺にいるかって感じ痛みがない分すごくわかり産後も楽でよかったです!麻酔のための注射がすごく痛かったですがもし次また出産するとしても絶対無痛分娩にしようと思います!

きなこ
初めての出産でしたが、無痛分娩にしました!
良かった点は、子宮口MAXになるまでの間、強い陣痛が来てるのに全然痛みを感じなかったことです。テレビを見たりして、気付いたら寝てました。笑
リラックスしてお産を迎えられるのはホントメリットです!
悪かった点というか、個人差があるんだなと感じたのは、お産のときです(^_^;)
私はそれまで快適に経過を過ごしてましたが、何故かお産が近付いてきたら痛みがどんどん感じられるようになり…子宮収縮の痛みもそうですし、骨盤が壊れるような痛みも感じ、産んでる最中は普通分娩並みに悶えてました💦
もう痛くて痛くて…
でも同じ日に無痛分娩で産んだ産婦さんは、産む瞬間まで痛みもなくツルンと楽に産んだそうです。
でもその方は逆に副作用なのか麻酔を入れてから耐えず吐き気がすごかったらしく、常に吐き続け、出産後のカンガルーケアも出来なかったようです。
ちなみに私は吐き気などは一切ありませんでした。
麻酔のための注射も予想してたより全然痛くありませんでした。
お産の痛みは私も先生も想定外でしたが、次もしまた出産するとしても絶対無痛分娩にします!
-
4KidsMam
個人差があるんですね💦
しかも、あのMaxの痛みのみ経験したなんて‼︎
背中の注射怖いですが、あの陣痛をまた…と考えたら、やはり無痛にしようと思いました(*^_^*)
詳しくありがとうございます✨- 12月27日

ズラ
無痛分娩しました。
私の場合は、促進剤の効きが良すぎて途中まで陣痛の痛みに苦しんでしまいましたが、子宮口7㎝くらいの時には完全無痛になっていたので、痛みはなく落ち着いてお産に挑めました♪
経膣分娩なので、産後の痛みは普通の方と同じだと思いますが、出産時の精神状態が全然違うので無痛分娩にして本当に良かったと思っています(*^_^*)
-
4KidsMam
やはり、産後の回復も早いし良いのですね(*^_^*)
経験された方にお話聞けて
安心しました✨
無痛にしようと思います(*^_^*)‼︎- 12月28日
4KidsMam
返信ありがとうございます(*^_^*)
あの痛みは、死ぬんじゃないかと思う程ですよね💦
個人差があるようですが、無痛にしてみようと思います(*^_^*)
せとまのまま
麻酔の切れ目にはやはり痛みありましたがすぐ麻酔足してもらえ出産が朝と言うことで陣痛中寝てましたw産んだ直後にLINEできるくらいの余裕もありました!ただ二人目だからか陣痛がほぼ痛くなかったからか後陣痛が酷く産んで20分後くらいから吐き気がする程の痛みで子宮収縮の点滴はずしてもらいました(;o;)