![おその🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん連れで電車旅行する際、指定席と自由席どちらがいいでしょうか?一つ席か二つ席か悩んでいます。
電車(特急列車)の指定席についてです。
カテゴリ違いでしたらすみません💦
今度平日の昼間に、10ヶ月の赤ちゃんと2時間半ほど乗ります。
指定席を二席並びで取るのが安全だとは思うのですが、指定席を取っている周りの人に迷惑なのではと思うと、自由席のほうがいいのかなと思ったり…。もちろん泣いたらデッキにでるつもりです。
ちなみに、乗る駅発なので、並べば自由席でも座れると思います。
赤ちゃん連れで電車の長旅をする場合は、指定席と自由席どちらにしますか?またその場合は席は一つですか二つにしましたか?💦
- おその🥖(5歳1ヶ月)
コメント
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
心配で指定席とることが多かったのですが、結局はデッキにいることの方が多かったので最近では自由席ばかりてす!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
先月帰省で新幹線と列車片道合計4時間半ぐらい乗りました!
指定席にしましたよ!うちは乗る駅発ではなかったのと夏休みで人が多く自由席は座れないだろうと思ったのもありますが。
指定席は多目的室の近いとこの二人掛けを指定しました!指定席には子供さんも多く周りの人もあまり気にしてませんでした笑
ちなみに席は1つです!窓口で買うときも席1つでいいですか?って聞かれました笑
-
おその🥖
ありがとうございます🌸
周りが赤ちゃんばかりだと心強いですね☺️✨指定席だったら多目的室に近い席を取ろうと思います!- 9月28日
おその🥖
ありがとうございます🌸
やっぱりデッキになりますよね😂
私も自由席に傾いてるんですが、デッキから帰った後、座る席が無くなっているんではと、せこい心配をしたりしてます😂