※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろえ丸
子育て・グッズ

18時半ごろリビングで寝てしまったとき寝室につれていくべきか、朝まで…

18時半ごろリビングで寝てしまったとき寝室につれていくべきか、朝までリビングで寝かせるべき?

今一歳の赤ちゃんが18時ごろものすごい癇癪と泣きを起こし、18時半ごろうつ伏せのまま就寝しました。
お風呂は入ってますが、ご飯は食べてません。
熱はないのですが鼻水や咳が出ているため投薬しているのですが、それも飲めてません。
かなーりしんどそうでした💦

寝ているリビングは本人はベビーゲート内の布団の上に寝てますが、キッチンと繋がっており特に仕切り等はありません。

皆さんだったらこの状況、起こしますか?このまま寝かせます?
寝室まで連れてくべきでしょうか?
仮にリビングで寝るとなったら私もリビングのソファで寝ようと思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

再入眠難しくないなら連れてきますが大変なら起きるまでそっとしときます!
もし起きたら寝室でまた寝かしつければいいとおもいます☺️