
妊娠中に髪が抜ける悩みがあります。リンスやトリートメントを嫌がり、抜け毛が気になります。同じ経験の方のケア方法を知りたいです。
妊娠してから髪がすごく痛んだ…と友人から聞いていましたが、痛むのもそうですが、すごく抜けます😭
お風呂の時に、髪を洗った後に15本ほど、頭を拭いた時に15本ほど、とかす時に20本ほど、乾かす時に15本ほど、計65本ほど抜けます💦
元々抜けやすい方でしたが、それ以上でビックリしています(°_°)
リンスやトリートメントは体にべっとりつくのが嫌で、たまにしかしていません😅
妊娠中にこんなケアしたよーって方がいたら是非教えてください☺️
- ツナ缶(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

®️
妊娠中は特に何もヘアケアはしていませんでした!
産後3ヶ月頃からもっと抜け毛酷くなりますよ💦
ホルモンバランスのせいなので特に対処の仕方はないと思って何もしませんでしたが😭
それよりもリンスやトリートメントをたまにしかしてないことにビックリです😳
ツナさんの場合リンスやトリートメントを毎日するのも対処法になるかもしれませんよ!

あやち
個人的にボタニカルリンスおすすめですが、あんまりしたくないとゆーことで、頭皮マッサージなどしてみたらどうでしょうか🙂?
美容師さんにわたしも抜け毛で相談したら、頭皮が硬いと抜けやすいと聞きましたよ⸜⌄̈⃝⸝
-
ツナ缶
ボタニカルリンスと頭皮マッサージですか!
調べてみます☺️- 9月28日

ゆたん
参考になるかわわかりませんが、
私も妊娠前もですが妊娠してからわ手ぐしをすると病気か?ってくらい抜けてました!その時わノンシリコンのシャンプー、トリートメント、リンスを使ってました!
そのトリートメントがなくなったのを気に全てをシリコンありの物に変えたら多少わマシになりました!(抜けてるっちゃ抜けてます)
-
ツナ缶
私もシャンプーは今ノンシリコンのものを使っています💦
トリートメントはシリコンありのものがあるので、とりあえず頑張ってトリートメントをしてみます☺️- 9月28日

退会ユーザー
いいトリートメントをするのが手っ取り早いヘアケアだと思います!(笑)
洗い流さないものなら体につかないですよ?
-
ツナ缶
洗い流さないタイプのものがありましたね☺︎
それなら使えます😄
ありがとうございます😊- 9月28日

はじめてのママリ
わたしも安定期すぎたあたりから、髪の傷みが気になります😂赤ちゃんに栄養がいってるらしいです。。
やっぱりトリートメントが一番ですかね💦毛先にちょっとつけるだけでも違います。あと、ブローしたあと冷風あてるとツヤツヤになりますよー🙌
-
ツナ缶
冷風当てるとツヤツヤになるんですか!?
やってみます☺️
ありがとうございます😊- 9月30日

スポンジ
まだつわり中とかですかね?
赤ちゃんにも取られちゃうし、栄養足りないと抜ける量も増えるみたいですよ😂
スカルプ用の柔らかい櫛でとくようにしたら血行が良くなったのかちょっと抜けにくくなりました!
-
ツナ缶
つわりも少し残ってます💦
スカルプ用の柔らかい櫛ですか!
初めて知りました✨
探してみます☺️- 9月30日
ツナ缶
産後もすごく抜けやすくなるって言いますよね😭
トリートメント自体は持ってはいるのですが、あのベトベト感が苦手で😓
とりあえず、トリートメント頑張ってやってみます☺︎