
コメント

ママリ
お小遣いと貯金と半々ですね、旦那の収入だけでしっかり貯金できる場合、外食やレジャー費のための貯金とかにします!

しーまま
妊娠前はそんな感じで自分の給料は2万だけお小遣いにして、他は貯金してました😊
-
ひらこ
ありがとうございます。
自分の給料からお小遣いにあててたんですね!- 9月28日

みさき
旦那の給料だけでやりくりしてます!
プラス余った金額は私の口座にうつして、私の口座は貯金専用みたいな感じしてます😳
私のお小遣いも旦那の口座の方から使ってます♪

退会ユーザー
私は自身の小遣いも含めて主人の給料内でできてますので、
私の収入は家族のための貯金としてます。
ご主人の給料からしっかりと満足のいく貯金ができていればそれで主さんのは自由にしてもいいのかもしれませんが、そうすると、ご主人より小遣い多くなりませんか??

ママリ
自分のお給料は、貯金と保育料と自分のお小遣いです!
産休育休中の手当は、全部貯金していました(^^)

3姉妹mämäᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
自分のは全額貯金してます!
私のお小遣いも旦那の給料からです(*^^*)
ひらこ
ありがとうございます
目的わけて貯金するのいいですね!