コメント
ゆーみん
友達の話ですが…
託児所はまぁまぁだと言ってました💦かもなく不可もなく…時間ちゃんと預かってくれるってだけです💦
保育園の様ないっしょにこれしましょーとかじゃなく、子どもを自由?に遊ばせてるイメージですかね😄
送迎バスは子どもも一緒に大丈夫です✨
途中子どもの体調不良があったりで、なるべく早く取ろうとしてたけど半年くらいかかってましたね😅
ゆーみん
友達の話ですが…
託児所はまぁまぁだと言ってました💦かもなく不可もなく…時間ちゃんと預かってくれるってだけです💦
保育園の様ないっしょにこれしましょーとかじゃなく、子どもを自由?に遊ばせてるイメージですかね😄
送迎バスは子どもも一緒に大丈夫です✨
途中子どもの体調不良があったりで、なるべく早く取ろうとしてたけど半年くらいかかってましたね😅
「藤沢市」に関する質問
藤沢市 第一子を2024年9月に出産し、半年の育休延長中です。保育園を2026年4月入園希望で申し込み中です。第二子の出産予定が2026年7月後半です。第二子の育休中も第一子を保育園に預けたいと思っています。 その場合…
藤沢市/保育園/兄弟加点について 上の子が在籍している保育園に入園希望する場合、 兄弟加点があり、 ほぼ確実に入れるという認識であってますか?☁️ というのも ひとりめを保育園に入れる際、『兄弟がいる子たちが必然…
藤沢市の吉田クリニックで 無痛分娩した方に質問なのですが... この間の健診で受付で無痛希望と伝え たのですがとくに診察でも無痛の話など無く そのままいつも通りで終わってしまったのですが 無痛を希望した方はどんな…
その他の疑問人気の質問ランキング
あむ
ありがとうございます!
知りたかったことが分かって助かりました✨
ちなみに託児所利用が一日2時間までなのは
時間を伸ばしてはもらえない感じでしょうか?
ご友人に聞いてもし知っていたら教えてほしいです💦
やはり体調などによって
半年はかかりますよねっ😣
ゆーみん
詳しい理由は聞いてないそうですが、おそらく保育士さんの休憩だったり、託児所利用の子が多かった場合、定員オーバーなどになりにくくする為や、子どもも預けられるのに慣れてなければ泣くだろうし、子どももストレスになるからじゃないかとの事です💦
時間延ばしてもらった事はないけど、相談してみたら可能かもしれないそうです😅
あむ
遅くなってすみません💦
ありがとうございます😣✨
とりあえずは規定通りに通ってみて、
もし出来そうなら相談してみようと思います!
本当にありがとうございましたっ🙇♀️
ゆーみん
免許取得頑張って下さいね✨✨