

あまり
一人目は、旦那と私とでそれぞれ使いたい漢字を書き出して、
被った字から名前を考えました!
でもその時被った字は一字だけで、
うちも二人目決まる感じかしないです💦

退会ユーザー
うちはまず響きから決めました!
そのあと漢字決めて
最後に画数みました!
最終的に決めたのは産まれてからです!
それまでに2候補くらいまで絞りました❤️

s@
私も下の子はなかなか決まらず、結局上の子が決めました😃!
「お姉ちゃんがお名前付けたんだよ❗」と可愛がってくれてます✨。いまのところ(笑)。

RIE
私が響きを考えて旦那が感じを考える。納得したら決まります。
長男の時は割と早く名前決まりました。
娘の時はなかなか決まらず何となく名前決めたけど決め手はなく…
生まれる直前くらいに私がコレは?って聞いたら旦那がそれだぁ!ってなって漢字決めました。
生まれてから決める人も居るくらいだから焦らなくてもいい気がします。

luv❤︎*。
うちは兄の子供と字を合わせて
そこからその字を使った名前を決めてました...♪*゚
女の子は皆''愛"が入りますが
皆呼び方は違います😁
男の子は"龍"でこれも呼び方が違います👐💓
兄の子が
愛(め)○
○愛(め)
愛(ま)○
龍(たつ)○
で
うちが
○愛(あ)
○龍(り)
って感じです😁
分かりづらかったらごめんなさい😭

退会ユーザー
出産3日前に決まりました😂
-
退会ユーザー
途中で送ってしまいました旦那が理由もなくこれがいいってピンと来たそうです😂
- 9月27日
コメント