![うめぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃん、三回食を始めるタイミングやミルクの量についてアドバイスを求めています。フォローアップミルクの切り替え時期も知りたいそうです。
完ミの方アドバイスお願いします!
いま8ヶ月でもうそろそろ9ヶ月になるので
そこから三回食を始めようと考えているところです。
ご飯の量が増えてきて、だんだんミルク量は減ってきてるのですが
いつ頃からミルクはあげなくなりましたか?
また回数がは減りましたか?
あとフォローアップミルクの切り替えはいつ頃でしょうか?
育児本などみても、色々なことが書いてあって
よくわからない状態です。
ちなみに身長・体重ともに1歳児の体格で
ご飯ももりもり食べています。
よければアドバイス・体験談お願いします🙇♀️🙇♀️
- うめぼし(7歳)
![こたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたまま
一歳を過ぎたタイミングでフォロミに切り替えました。
一歳二カ月くらいで一歳検診あったんですがうちの子体重があるので栄養士さんにフォロミいらないいらない言われてそこで終了でした。笑
フォロミは離乳食で補えない栄養を補うものらしく離乳食をよく食べて体重もそれなりなら本来飲ませなくていいみたいですよ!医師から必要と言われたら飲ませるものらしいです。
一歳過ぎたあたりから牛乳も生で飲ませていたのでフォロミをやめ牛乳にしました!
哺乳瓶への執着がすごくてそっちが大変でした。笑
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
保育園に通ってるのですが、保育園では離乳食のあとのミルク、あげてません!確か9ヶ月くらいからです…。
家では貧血予防の為、フォローアップミルク飲ませています。9ヶ月を過ぎて、普通のミルクがなくなったタイミングで切り替えました💡
ミルクの回数は1日4回で、うち3回は離乳食のあとに80ml、1回はミルクだけで160mlあげてます🙌🏻
めっちゃ悩みますよねー😱
![k_a_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k_a_mama
4ヶ月から保育園に通いだした関係で完ミにしました。
今三回食ですが上の子同様、9ヶ月になったらフォロミにします(^-^)
![ひぃと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃと
3回食しっかり食べたら寝る前だけの授乳でしたよ😘
フォロミは9ヶ月〜なので10ヶ月頃にあげてたと思います!1歳過ぎたら牛乳に移行しました✨
![うめぼし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめぼし
みなさんコメントありがとうございます☺️
大変参考になりました🙇♀️
様子見て調整していこうと思います!
ありがとうございました☺️💓
コメント