※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HS
子育て・グッズ

2カ月頃の赤ちゃんが日中泣きやすい時期です。他の赤ちゃんが大人しく抱っこされているので羨ましいと感じています。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

2カ月頃ってまだ大人しい時期ですよね?
私以外の人の抱っこだとギャン泣きで
日中もよく泣きます💦

同じくらいの月齢の友達の赤ちゃんは
大人しく皆に抱っこされてるので羨ましいです、、

2カ月頃同じような感じで、
今落ち着いたよーって方いれば
教えていただきたいです😭😭

コメント

ゆっさん

大人しいとかはその子の個性なので💧
うちの子はずーと大人しくないですよ!(笑)今でも(笑)(笑)

  • HS

    HS

    こんな早くから感情を表に出すのかと思ってしまい😭💦
    性格もありますかね!!

    • 9月27日
Runa

同じ2ヶ月の女の子ママです🙋‍♀️
私の子も似たような感じです!
退院してから後ほんとに手のかかる子でまだミルク飲んで寝てを繰り返す新生児のはずなのに、ほぼ泣いていて今やっと落ち着いてはきましたが、機嫌が悪い時なんて私以外の人が抱っこしても泣くし、旦那が抱っこしても背中反るぐらい泣きます✋️
お母さんだとミルクのにおいがして落ち着くんですかね?
でも徐々にマシになるので大丈夫だと思いますよ(*´Д`*)

  • HS

    HS

    そうなんですね😭寝るばっかりする赤ちゃんがたまに羨ましくなります💦まだ人見知りするには早いし誰にでも抱っこしてもらいたいです😭
    私以外だとえづくまで泣いちゃいます😭

    • 9月27日
  • Runa

    Runa

    うちの子約3ヶ月に近い月齢になってきてるんですけど、最初はあんまり寝てくれなくて泣いてばっかりだったんですけど、泣いたらミルクかすごく眠たいかで泣いてたんですよね💦
    段々夜もまとまって寝てくれるようになりますし、寝る部分ではあともう少しの辛抱な気がします!
    ただ抱っこの事に関してはこれもうちの子の場合なんですけど、抱っこした時の体勢や、揺れ方などが気にいらなくて泣いてることが多いです💦
    ママとの抱っこのされ方が違うとよく泣きます😱🌀

    • 9月27日
  • HS

    HS

    そうなんですね!3カ月になると少し落ち着くというのは本当なんですかね♡朝まで寝てくれる日が早く来て欲しいです😂😂
    うちもそんな感じです!居心地悪そうにもぞもぞしながらギャン泣きです!笑 ママの抱っこの仕方に慣れてるんですかね!
    昼間はご機嫌良いですか?💦

    • 9月28日
  • Runa

    Runa

    最初に比べたら本当に楽になったと思います!笑
    最初の頃はずっと泣きっぱなしで夜中から朝方まで泣く事がしょっちゅうでしたがそれが無くなってまとまって寝てくれるようになって自分の気持ちに余裕がもてるようになりました😊✋️

    きっとママの抱っこの方が居心地がいいんでしょうね💕
    ママは大変ですけど😅

    昼間はご機嫌ですよ🙆‍♀️
    眠たくなると少しグズグズします💦
    でもなんだか最近黄昏泣きみたいなのがあって夕方になると中々泣き止まないです😭

    • 9月28日