
コメント

はれ
入院の準備リストは分娩予約の際にいただきました!
出産一時金は直接支払い制度の産院だったので委任状?に妊娠7ヶ月頃にサインしました!

じゅん525
私のかかりつけの産院では出産の予約をした時点でマタニティガイドという冊子をもらえて、これからの健診の予定や妊娠中気を付けること、お産の流れなどが書いてあり、その中に入院準備のページもありますよ!
一時金の手続きも同じタイミングだったので、心拍確認後すぐでした☻
-
AYN☆
コメントありがとうございます!!そういう本もらえたりするんですね!!心拍確認ってどんなことするんですか??
それまで待ってみたいと思います!- 12月26日
-
じゅん525
心拍確認は6wくらいで済んでいるはずですよー!
胎嚢が確認出来て、その後の健診でちゃんと赤ちゃんの心臓が動いているかみませんでしたか?- 12月27日
-
AYN☆
エコーでは、毎回見てますよ!
よくテレビとかでやってる音の心拍確認のやつかなぁ?っと思いまして。- 12月27日
-
じゅん525
ドップラーのことですか?
ドップラーは安定期少し前から毎回やってますよ☻
妊娠中の心拍確認っていうのは普通は胎嚢を確認して正常妊娠が確定して、それから次の健診くらいできちんと心拍があるか確定することを言うことが多いと思います。心拍確認後に母子手帳をもらってきて、と指示が出ることが多いです。
音で確認するのはドップラー検査です。- 12月27日
-
AYN☆
ドップラー検索って言うんですね!今のところやったことないのでわからなかったです。
- 12月27日
-
じゅん525
ドップラー検査やらない産院もあるんですねー(*_*)!びっくり!!私は1人目の時も2人目の今回も、安定期あたりからは必ず毎回あるのでそういうものだと思ってました。
グッドアンサーありがとうございます♡- 12月27日

ぴちゃ♡
8ヶ月検診のときにもらいました☆
-
AYN☆
コメントありがとうございます!!8ヶ月ですか??まだもらえてないので不安で。
- 12月26日
-
ぴちゃ♡
もうそろそろもらえると
思います\( 'ω' )/
出産一時金の紙は臨月入ってから
もらいましたよ〜!- 12月26日
-
AYN☆
そうなんですね!!1月の後半に臨月なるのでそれぐらいには、出産一時金の紙もらえるかもしれないんですね!!もしもらえなかった場合受付に確認したほうがいいですよね?
- 12月26日

さあたんmam♡
こんばんは(^ω^)
出産や入院の準備は、ママサロンの時に貰ったしおりに書いてありました(^ω^)★゛
出産一時金の手続きは、事前に書類を書いおいて、破水からの出産だったのですが分娩室入ったときに旦那に出してもらいました(*Ü*)
-
AYN☆
出産一時金の書類ってどこからもらったのですか??
- 12月26日
-
さあたんmam♡
病院の入院手続きをする際に
貰いました٩(Ü*)۶- 12月26日

空☆☆☆☆
後半の母親教室は終わりましたか?そこで私はもらいました( ´艸`)
一時金の手続きは35週ぐらいに窓口でもらいました(^^)入院する時の用紙も一緒にもらいましたよ(^^)
-
AYN☆
コメントありがとうございます!!35週ぐらいにもらったんですね!!もう少し待ってみたいと思います!
- 12月26日

蒼羅紗
36週に出産一時金直接支払制度サインしました!、
-
AYN☆
コメントありがとうございます!!36週ぐらいなんですね!!それまで待ってみたいと思います!
- 12月26日

ももっぺ
私は病院からオリジナルの冊子をもらって、その中に入院準備に必要なものリスト、その他いろんなことが書いてありました。
妊娠経過も書き込めるようになっていたので3ヶ月くらいにはもらってました(^_^)
出産一時金は病院が保険組合に直接請求だったので、4ヶ月の頃に病院に出してます。
-
AYN☆
4ヶ月頃に出したんですか?!やっぱり受付に確認したほうがいいんですか??
- 12月26日
-
ももっぺ
今書類を引っ張り出してきて確認したらそれくらいの日付でした。
病院の方から話があり、書類ももらいましたが、1度聞いてみた方がいいかもですね(^_^)- 12月26日
-
AYN☆
そうなんですね!!確認してみますね!
- 12月26日

ゆゆ@2児ママ
こんばんは!
私は妊婦検診の時に助産師さんから母と子のしおり~入院準備リスト~って言うのを貰いましたよ!
病院によっても差があると思いますが、
出産一時金の書類は39週頃に私の通ってる産院での出産が確実になった時に貰いました!
一度助産師さんに聞いてみたら教えてくれると思いますよ\^^/
-
AYN☆
コメントありがとうございます!!聞いてみますね!!
- 1月6日
AYN☆
コメントありがとうございます!!
出産一時金は、病院から説明があったのですか??それとも自分で受付に聞いたんですか??