
夫はフルタイム、私は時短パート。他の家庭では時短が羨ましいと言われ、楽だと思われることに戸惑いを感じています。周りと比べて引け目を感じるけど、自分なりに頑張っているつもりです。
久しぶりに少し心にサクッと来たので聞いてください😂
旦那はフルタイム働いており
わたしは週5で時短パート、収入は7万弱くらいです。
旦那が俺だけの稼ぎじゃー家とか到底無理。
と突然言い出し、言い方的にも私が時短パートしてるうちは無理だろうみたいな言い方でした。
旦那の発言は全く気にしてないのですが、
おんなじ日に、うちと同じくらいのお子さんがいらっしゃるお家があるですが、そこのご主人と会い世間話してたら、私の仕事の話になり、時短パートと言うと
いいなぁ、じゃあママはサボる時間がいっぱいあるんだ!うちのママは帰りも遅くなるからねー。保育園も迎え行くの遅くなるんだよねー!
と言われました。
全く悪気はなかったと思います。😂
でもなんかサボると言われると…😭
私自身出産前はバリバリ朝から夜まで働く仕事してたので、実際今の環境は楽だし、自分でも時短なことに引け目を少し感じているので、サボると言われてもなんとなく図星な気がしてグサッと来てしまいました😂
もちろんフルタイムで育児家事ワンオペの方もたくさんいるし、その方達と比べたら楽してると思います!
でもだからって仕事終わった空き時間ずっと昼寝してるわけでもないし、家事とか買い物とか掃除とかしてます…
男の人から見たらやはり専業主婦や時短パートの女の人は楽そうに見えるんですかね…
- ママ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

みんみんママ
いや、サボる発言した人、言葉遣いが悪いですね。私も昼までの週5のパートです。同じこと言われたら、言い返してやりますね。「家でもやることあるんで、サボる暇ないです」って!それ以上のこと言っちゃいそうだけど。

まみぃ
やっぱりそう感じるのも人によりだと
思います。私はフルタイムから
妊娠を気に専業主婦になり
産んでからパートを始め、2人目妊娠で
また辞めましたが
家事育児を専念したわたしに対して
何も言われた事ありません。
むしろ感謝されています。
専業主婦や、パートがサボりというのは
違うと私は思います。むしろ言い過ぎ?(笑)仕事で旦那さんが
できない部分を私達パートや主婦給料のでない仕事を
しているという感覚です(笑)
フルタイムで働く夫婦は家事育児に
余裕があるのかもしれませんね。
お金に余裕はなくとも。
私はお金はないけど単細胞人間だから
両立が難しく今後はパートで
働こうと考えてます。
仕事するもしないも家庭の状況に
よると思いますし。気にしなくても
いいとおもいます!
-
ママ
家庭的には割とかつかつ気味なので2人目生まれたらフルタイムで仕事しようと言う話はしてるんですが…
家事も大変ですよね…毎日きちんと全てやろうと思ってもできないです😂- 9月27日

ひー
サボるって😠
私は専業主婦ですが、サボる時間、なかなかないですよ🙄
時短パートでも週5も働いて、帰ったら帰ったで家事や育児がある‼️
男は全然分かってない‼️
ほんとに😥
私からしたら、パートで働いて偉いなぁと思います☺️
世間的には私は楽そうに思われてると思いますが、気にしない😆
気にしない😁
-
ママ
会社の上司からも、仕事終わってから暇でしょ?とか言われたこともあり、
男性は主婦が仕事してない間ダラダラしてると思ってるんだなと🙄笑
専業主婦も大変なのに!って感じですよね!- 9月27日

芝黒
ちょっとイラっときてしまいました😂サボるって💦
ムカつきすぎて、嘘でも夫の稼ぎがあるから私はあくせく遅くまで働く必要ないんですよー❤️とか嫌味ったらしく言っちゃいたくなります😂
近所付き合い考えたら中々言えないですが😂苦笑
思ったこと口に出しちゃう旦那さんなのかもですが言い方って大事ですよね・・😥
-
ママ
少し年上だし、子ども同じくらいだし気さくで明るくてとても良い感じの方だと思ってたのでなおグサッときました😭
いいなー!じゃあ子ども早く迎えにいけるんだー!いっぱいあそんであげれるね!って言ってたので本当に悪気はないんだと思いますが😂- 9月27日

だおこ
家事にどれだけのタスクがあるかわかってない人の発言ですね!
ゴミ捨てってただゴミ捨て場に持ってくだけじゃなくて、各部屋のゴミ集めて、指定の袋だったら高いからなるべく詰め込んで、分別して、新しい袋セットして、袋が足りなくなる前に買ってきて、とか色々あるじゃないですか?
奥様が集めて玄関に置いてくれたゴミを持ってくだけで、俺はゴミ捨てやってる(ドヤァ)とか言うんでしょうね!
↑すいませんうちの夫です
ぼーっとしてるだけに見えるけど今日の夕飯を考えてるんだ! っていうときもあるし笑
暇そうに見えるんでしょうね…笑
ママ
すごく気さくでいい人で全く悪気ないだけに怒りとかはその場では湧いてこなかったんですが、後になってじわじわです😂
みんみんママ
なるほど😅普段良い方で、悪気ない会話だと、わざと意地悪で言ったわけじゃないでしょうね💦💦
私の周りの人にも居ます!が、確かに後にもやってくるかも。
気にせず忘れることが一番ですね😉
ママ
そのあとに、じゃあ子ども早く迎えにいけるんだねー!いいなー!と言ってたので
楽してるねって嫌味は含んでないと思います😂
あんまり気にせず忘れます🙇🏻⭐️