
コメント

HMS☺︎
大丈夫ですか??😫💦
私は今からもう無理だとわかっているので、託児所つき、個室シャワー、洗濯機完備、上の子泊まりOKなど1人でもやっていけるような産院を探しました!
地域によってはファミリーサポートというものがあるそうですが、それは無理な地域ですか??

(❁´3`❁)
親子入院した友達いますよ!
産院に聞いてみてはどうですか?
無理なら、他のとこ探すとか。
もう31週だと難しいかもしれませんが。
-
みぃ
とりあえず産院に聞いてみます😭
子どもを預ける場所を探すのに夢中で親子入院とか頭になかったです💦
ありがとうございます!- 9月27日

HYmama
2人目産んだ時に子連れ入院出来るところを選びました!嬉しいことに検診の時や入院中無料で上の子を預かってもらえる託児所つきだったのでお昼ご飯の時と夕方から翌朝まで病室でで上の子と過ごして残りは託児所に行かせてました^^*
幸い同じフロアだったので下の子をナースステーションに預けて上の子の送り迎えをしてました!
3人目妊娠中で同じ産院なのでもしもの時は一緒に過ごすこともできます^^*
-
みぃ
そういう産院があること知らず…💦
助かりますね☺️💕
私も産院に聞いてみます❣️
ありがとうございます😊- 9月27日

おにぎり
国の制度で産前産後8週は保育園に預けられるはずですが、なぜ保育園に入れないんですか😟?
-
みぃ
待機で入れないです😭
- 9月27日
みぃ
下調べ不足でした😭一緒に泊まれる産院なんて頭になかったです😫💦
ファミリーサポートあるんですがそれも料金が高くて💦
1時間600円とかで…旦那の勤務時間数×帝王切開入院日数となると金額が💦💦