
コメント

A⑅∙˚⋆
どれぐらいの腹圧をかけていいのか、かかってるのかってよくわからないですよね〜💦
初期に限らず、腹圧をかけるのは流産の原因になります。流産を防ぐことは医師にも出来ませんので、何かあれば安静にすることが1番の治療ですね😅
A⑅∙˚⋆
どれぐらいの腹圧をかけていいのか、かかってるのかってよくわからないですよね〜💦
初期に限らず、腹圧をかけるのは流産の原因になります。流産を防ぐことは医師にも出来ませんので、何かあれば安静にすることが1番の治療ですね😅
「流産」に関する質問
3回流産を経験しており不育症です。 1人目も婦人科に通い授かりました。 2人目をそろそろ授かりたいと思いまた婦人科に 通い始めました。 フライング検査をし生理予定日の1日前に検査し 陽性反応がでました。 1週間後病院…
とても悲しくなる内容ですみません。 2人目を妊娠しましたが、9週目でエコーに写らず流産と言われました。手術するか、自然排出を待つかどっちか選択するように言われましたが、その時は悲しい気持ちでいっぱいで「考えま…
妊娠初期は皆さん安静に過ごしていましたか? 今5wで、過去に仕事している時流産したりがあったので(勿論仕事が原因とも限りませんが💦) 不妊治療も長くなり仕事を辞め、今は高齢出産枠となってきたので大切にしていきたい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽっちゃま( °³° )
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ( ´ ` ;)出さずにもいられないし(´•ω•`)痛くなったら安静にします( ´ ` ;)ありがとうございました♪
A⑅∙˚⋆
病院でお通じを柔らかくするお薬を貰うのも手ですよ🎵
ぽっちゃま( °³° )
あまりひどいようであれば相談してみます(﹡'ᴗ'﹡)ありがとうございます♪