![初老](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦から仕事を始める前に一時保育を利用して働いていた経験談を聞きたいです。保育園に入るためのベストな方法がわからず悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。
産休、育休からではなく、専業主婦から保育園決まる前に仕事を始めた方は一時保育の利用をして働いていましたか??
求職中だと優先順位的に厳しいから、職を決めるべき、かと言って一時保育を利用していても、保育園に入りやすくなる訳ではないと言われ、どうすればいいのかわからないです😢
始めは扶養内で働き、保育園が決まればフルタイムにしたいなぁと漠然と考えています。
正社員ではなく、アルバイトです。
一時保育も1日預ければ、それなりの金額がかかりますし、保育園に入れなければ余計に家計を圧迫するだけだし、預けた期間、無駄金だなぁと思うとなかなか踏み切れません。。
経験談など聞きたいです😣
- 初老(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の地域では一時保育は加点対象になりません!
認可外保育所に2ヶ月以上預けて働いている実績があれば加点になります。
地域にもよると思いますが、私の地域では常に待機児童がいるので、一時保育も好きな時に預けられません。
なので保育園に入れるための加点が欲しいなら、認可外保育所に入れるか、託児所付きの仕事を探してもいいかなと思います!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
昨日の質問に失礼します₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎
一時保育に預けながら就活していましたが、
一時保育だと、空きがあまりなくて週5は預けれないし、月15日以内での利用になるし、保育時間も8時30分~17時で延長不可……等で 一時保育の範囲内で働かせてもらえる都合のいい仕事が全く見つからなくて…。
認可外の保育園に電話しまくり、唯一ひとつの園になんとか空きがあると言われたので、11月からそこに入園させる予定でいます☺️
やっぱり、一時保育よりは確実に週どれくらい働けるか分かるので受かりやすいと信じていま就活真っ最中ですwww
まだ仕事は決まってないのですが、
一時保育の間だけでの就活&勤務は私はかなり難しく感じました😭
-
初老
詳しくありがとうございますm(_ _)m
ほぼ、私が懸念してた事です😢
一時保育だとそうなりますよね💦💦
皆それでどうやって働いてるの?ってずっと思ってました、、
認可外も視野に入れようと思います😭✨
とても参考になりました!- 9月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は違いますが旦那が仕事休みの時と仕事行く前、もしくは帰ってきてから仕事行ってました😊
旦那さんが子供見れるなら短時間でそう言う働き方もいいとおもいます( ゚∀ ゚)
-
初老
そうなんですね!
旦那はシフト制の二交代なので、なかなか厳しいです😭
派遣だと保育園には意味ないですもんね💦- 9月27日
-
退会ユーザー
私の旦那も3交代でした!!
私が働くのは3時間とかでしたが(*>_<*)- 9月27日
初老
そうなんですね😭💧
託児所付きは頭になかったです!
探してみます😳✨
ままり
託児所はあまりないですが、看護師、保育士、介護、工場など仕事を選ばなければありますよ(^^)
初老
ヤクルトだと託児所ついてたりしますよね!
中卒なので、看護師などは厳しいですが介護士など探してみます✨
人手不足だと良く聞くので💦
ありがとうございます😊
ままり
ヤクルトは託児所付きですが、完全歩合制だった気がします😂
介護師なども抵抗なければ託児所付いてるところたくさん募集あると思います!頑張ってください🤗
初老
ノルマがあるみたいですね😣💦
色々調べてみます☺️✨✨