
義母がベビー布団を購入してくださったんですが、どんなのがいいかなど…
愚痴になりますが…聞いてください。
義母がベビー布団を購入してくださったんですが、
どんなのがいいかなど私の意見を聞かずに
勝手にデザインなど選ばれてすごく嫌です…。
私はほしいデザインのベビー布団があったのに、
全く好みじゃない布団にされてしまいました。
服も買った!など言っているみたいで、
ありがたいけど好みじゃないデザインは本当いらないと思ってしまいます。
勝手に買うくらいならお金くれたり、せめて好みを聞いて欲しいのにと思ってしまいます。
同じような経験されたことありますか?
これからどう対処していくべきでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰

みさ
んーまだ買っていただいてるだけありがたいと思いますが😅
うちなんて全部私ら夫婦で出しました💦

まめ
お義母さんは孫の誕生が嬉しくて買ってしまったんでしょうね😅
うちは実母ですがよく色々買ってくるのでお気持ちよくわかります💦
私はあまり子供にアンパンマンとかいかにもって感じのキャラクターの服は着せたくないのにそうゆうやつばかりです😱

K.mama
買ってしまったものは仕方ないので
布団カバーかけて誤魔化します( ´・・)
服は義母が来る時だけ我慢して着せます。
これからはせめて
一緒に買いに行きたいって
言うしかないですね…

退会ユーザー
私も友達や義母から自分好みじゃない服のプレゼントとかありました!せっかくもらったので家で来たり、お外で汚れてもいい用に使ってます!実母や私が買った可愛いやつは大切に使ってます笑笑

退会ユーザー
ガーゼとか肌着とか、性別わかるまえに男女どっちでも着れるようなモコモコロンパース買ってくれました😊
私も第一子ですけど、その気持ちが嬉しいのでとりあえず、ありがたくいただきます🙆

ライナー
カバーで隠しますね💦替えのカバーあっても不思議ではありませんし…
自己満足ってやつですよね~
言ってわかってくれるかたならいいですけどね😅
大きくなったからメルカリで売るとか、公園用の泥遊び用とかですかね💦

あ
うちもまったく同じです!
ベビー布団買ってあげるから一緒に買い物行こうと言われ、行ったのはいいですが、義母好みのデザイン😭
そして他にも色々良いのがあったのですが、値引き対象だからと言って、その布団にされました。。。
買ってもらってるだけありがたいと思いますが、一緒に買い物行った意味ないし、義母好みの物を買われ、挙げ句にケチられ何とも言えなかったです😭
結局娘は添い寝じゃないと寝ない子なので私の布団で一緒に寝てるので使ってません🤣

ままり
お義母さんも孫が産まれてとても嬉しいのですね😆✨
布団とか大きい物はいくつも買う物ではないので、一緒に選びたいので買う前に声掛けてくださいと伝えたらどうでしょう😅
洋服も、サイズ感が物によって違うので実物を見て一緒に選びたいですと言ってみるとか…?
でも、↑どちらも近くにお義母さんが住んでいないと難しいですね😓
参考にならず申し訳ありません💦
貰った好みでない服は、普段の汚れてもいい用に着たり、お義母さんと会うときだけ着たりしたらどうですか😅

けいこ
義母あるあるだと思います、自分の好みとセンスで選んだものを孫に身に付けたりしてほしいんですよね。自分でお金を出す以上、嫁の好みは関係ないしあえて聞かないんだと思います笑
うちも突然買ってきますよ😅息子の一歳のプレゼントも洋服でした!GAPでいつも買って頂くので幸い趣味が合わないとかはないんですけどね🙆
どうしても嫌なら布団カバーだけ自分で買うとか、洋服は義実家にいくときだけ着せていくとか着替えの予備として保管しておくとかですかね💦

退会ユーザー
買ってくれるのはありがたいけど
勝手に買うなら被ってしまっても勿体ないし聞いてほしいですよね💦

よし
買ってもらうだけ贅沢だなって考えたらプラスになれると思いますよ☺️旦那さんからしたらきっと実母がそうしてくれることは嬉しいことでしょうし。
好みじゃないベビー布団はお昼寝用に回して、自分が欲しいのは寝室用にするとか、
好みじゃない服は部屋着にするとか、そう言った風に対処したら無駄にはならないと思いますよ🙏🏻

⊂⌒っ´ω`)っ
義母も大変だなー
布団だってそこそこ値段するから買ってくれたのに
まさか布団の好みにまでグチグチ文句言われるとも思わないだろーに笑
そんなんじゃ何もしてあげられないよ

ちゃも
私も買う前に、相談とか、一緒に見に行くとかしてほしいなと思う派です。
ありがたいことではあるけど、一言いってよねと思っちゃいます。
「もうよだれはあんまり出ないみたいです」って言っても、未だにスタイ買ってくれてるので、嫁の話なんて聞いてないかもですけど笑
コメント