
コメント

ゆう
注文住宅で家造り中です!
4LDKなので参考にならないかもですが、Daiwa houseで建物だけで2300万くらいです(TT)
予算内には合わせてくれると思います🙏

ゆか
セキスイハイムで注文住宅を建設中です!建物だけで消費税込みで2500万円です💦予算より少し上がりました😅
-
なー
セキスイハイムにした決め手はなんですか?
もし良ければ教えてほしいです!- 9月27日
-
ゆか
鉄骨の家が良かったので、セキスイハイム・ヘーベルハウス・Pana Homeの中から選択しました!ヘーベルハウスは予算的に難しく、なるべく育休中に新居へ引越ししたかったのでセキスイハイムにしました!セキスイは2ヶ月あれば建ちますよ😊
- 9月27日
-
なー
なるほど!早いですね!
ありがとうございます!- 9月27日

はじめてのママリ🔰
建ててないのですが検討中の者です!
工務店はプランの自由度が高いので注文住宅向きだと思います!
土地が決まっているのであれば、工務店のほうが良さそうな気がします!
ハウスメーカーはアフターメンテがしっかりしています!
ただし、土地が無ければハウスメーカーのほうが良い場所に建売分譲して手頃な価格で出していることが多いです!
-
なー
土地は決まってます!その、アフターメンテナンスにかかるお金が読めないのがネックで…
でも、大手は高いんですよね💦
はぁー悩みます。- 9月27日

退会ユーザー
貯金が多額にあったり、両家からの資金援助があれば頭金を多めに支払えばいけると思いますが、それらがない場合は、月々の返済金額がかなり低めな所じゃないと難しいと思います。
注文住宅を建てる年収が500万前後~が平均です。
-
なー
そうですよね〜。やっぱり工務店かな…
- 9月27日

ななな
ローコストのハウスメーカーあるし
土地含まなければ1000万円台で
いけると思います、、
月々5万とか。
うちは4LDKでオプション色々つけて
上物だけで2100万くらい。
-
なー
ローコストのハウスメーカーで頼まれたんですか⁇
月5万は嬉しいー😂
うちも2000万とかにしたいです!- 9月27日

はじめてのママリ🔰
4LDKで建物だけだと諸費用込み1900万です。アイフルホームなのでローコストです。
完全に自由設計ではないですが、間取プランが色々あって、基本のプランにオプションで乗せていく感じです。
-
なー
えーー!!お安い感じがします!
アイフルホームも視野に入れます☺︎- 9月27日

ママリ
先月引き渡しでした!
輸入住宅なので少し高いですが…
セルコホーム 3LDK35坪で建物だけで3000万でした^ ^
工務店でも検討しましたが、もどき感が否めなくて、ださいなーと思ってしまい、ハウスメーカーに依頼しました。
-
なー
新生活どうですか?✨
払えれば、ハウスメーカーにしたいのは山々なんですけどね☺︎- 9月27日

てるてる坊主
旦那の今年の年収同じです‼️この間注文住宅仮契約してきました😊
最初ローコストと地元工務店とで迷ったのですが、ローコスト住宅は追加のオプションで結構費用がかかりそうなのと、営業感が出てるのがネックで工務店にしました😃工務店でも色々あると思いますが、選んだ所は身の丈にあったプランの提供、家の内装(作り)にこだわってるのが決めてになりました🌟
私の親との同居なので5Lで広めですが、建物1900万、とち550万で、借り入れは2300万の予定です🤩
-
なー
工務店がいいですよね!
色々あるので、絞るのは大変だけど探してみます!
身の丈に合ったプラン!ほんとそれです!
もう毎日悩みます💦- 9月27日

ママりん
4LDK積水ハウスで2780万でした。
太陽光400万分くらい載ってるので、建物だけだと約2400万くらいです。
メンテナンスは築50年でも対応してくれるらしいです。すごく安心です!
-
なー
アフターメンテナンスが長いのが住宅メーカーの強みですよね!
ほんとはそれ希望ですが予算が…
お金があれば…😱- 9月27日
なー
ありがとうございます!
アフターメンテナンスとかってありますか??
ゆう
アフターメンテナンスはあります!
確か一年半、一年、二年でした!それ以降はこちらから連絡する感じでした!
なー
ありがとうございます!ヘーベルハウスの保証はすっごいんですけど、高いんですよね💦
ゆう
アフターメンテナンスも大事ですけど、何より月のローンが上がるのも怖いですよね💦
うちは義両親の支援がありそうで、ローン額が下がりそうです...(TT)