
家族にトイレでのプライバシーを尊重してほしいですか?
実家に帰ってもトイレにゆっくりこもれない…
見ててくれる人がいるんだからトイレくらいゆっくりこもらせてほしい…
それすらも頼っちゃダメなのかな
- N(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
見ててもらえないんですか😢?
私実家に行くと携帯持ってこもります😅

はじめてのママリ🔰
私もスマホ持って籠りたいです😅
でも、泣くと呼ばれたりして、結局ゆっくり出来なかったりしますよね💦お風呂も同じです💦
-
N
トイレとか、できるまでゆっくりしたいですよね…
- 9月27日

退会ユーザー
わかります
着替えとかも母がやろうとすると嫌がるから、じゃあママにやってもらおうねーっていって結局全部私がするので
家にいるのも実家にいるのも変わらないです
-
N
新生児期は助かってましたが、今となっては全部私がやるので変わらないです…
- 9月27日

ちり
えー!実家にいる時くらい自分時間欲しいですよね😭
私は子供が激しく泣かなければ、泣いててもある程度はお願いしちゃいます、、
ちょっとでも泣いたらすぐ母親がそばに行く!っていうのを徹底したら、子供がママから少しも離れられなくなるので可哀想だけど意図的に放置したりもしちゃいます、、もちろん泣き止んだ後に頑張ったねー!って言ってめちゃめちゃ可愛がりますけど(笑)
-
N
母はみてくれますが、父は…
ああ、私たちが子供の時もこんなだったんだろうなぁと思います💦- 9月27日

退会ユーザー
見ててもらえないの辛いですね😭
実家行くと携帯持って寝転んでるだけです😭
-
N
羨ましいです💦
ちょっとでも触ってると、家でもそうしてるじゃないらね?と言われます…
みててくれる人がいるから触ってて何が悪いんでしょう…- 9月27日
-
退会ユーザー
見てる人がいる時じゃないとさわれないですよね.....
- 9月27日
-
N
たまにはゆっくりしたいです💦
- 9月27日
N
母がいなかったのもありますが、父に結構言われました…