
ファーストシューズはメーカーごとに専用の形があるのでしょうか。子供の足が大きくてファーストシューズがないという話を聞き、ファーストシューズの定義について疑問に思っています。
バカな質問すみません
ファーストシューズって
どこのメーカーでもファーストシューズ専用の形があるのでしょうか?
たまたま見たSNSで子供の足が大きくて(14.5)
ファーストシューズが無いって言っていて
私的にファーストシューズは初めての靴のことを
いうのかなと思っていたのですが
歩き始めの小さいハイカットのくつのことをファーストシューズというのか!?と思い始めて😳
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
え!
初めて履く靴=ファーストシューズだと思ってました😳

yy
ファーストシューズに適した形ってだけで初めての靴=ファーストシューズって意味で合ってるはずです!笑

まりん
ファーストシューズはソールの厚さとかが違ったはずです!
プレシューズ、ファーストシューズ、セカンドシューズってどれもソールとかが違います!

はじめてのママリ
意味合いとしては初めて履く靴=ファーストシューズですけど、メーカーでファーストシューズとして販売してるものは初めて履く靴に適した形なんだと思います!ソールの硬さだったり足首が固定される形だったり…
なので商品名でファーストシューズと書かれてるもののサイズがないってことじゃないですかね🤔ファーストシューズって13.5cmくらいまでが多いと思うので…それ以降はセカンドシューズって名前だったりしますし💦
コメント