
コメント

退会ユーザー
ネットは見ないほうがいいと思いますよ( ・ ・̥ )
見れば見るほど深入りして嫌な方に捉えてしまいますしね😭
待ってるよ〜って毎日声かけてあげてはどうですか?😊
サイトはもう禁止です‼️
私の産院でもネットなどは見ないでくださいねって言われてました(笑)

子鉄の母みーすけ
胎動が少なくなったと思ったら…という内容の記事見て不安でいっぱいになりました😭あれ?ちゃんと動いてるよね??少なくなるってどの程度?!って急に心配になってしまいました😭
余計な不安を感じないためにも、下手にネットで調べたりしない方がいいなと思いました😭😭
-
さくらんぼ🍒
コメントありがとうございます。
気になって調べるのに
逆に余計な不安が増えますね😢💦
私ももう見ないように気を付けます!💦
担当の先生に相談したら、出血や激痛がなければだいたいは大丈夫なので安心してくださいって言ってもらえて少し安心できました(^-^)- 9月27日

KNK☆☆☆☆☆
初めまして!
私も今年2月に流産して、今妊娠19週に入りました。。
ほんと毎日不安です。
検診に行くまで不安ですよね!
今見ててさくらんぼさんと一緒だなって思ってコメントしちゃいました!
12週を越えれば流産の可能性が低くなる!
安定期に入れば安心!って思ってましたが、現実はいつまで経っても不安でいっぱいですよね。。
私は産まれるまで不安なんだろーなぁって思います。
赤ちゃんを信じて頑張ろって思ってはいるんですが!!
-
さくらんぼ🍒
おはようございます。
ほんとですか、何だか心強い気持ちになります!
同じだなんて😌
こうしてコミュニケーションが広がるのは嬉しい反面、今まで知らなかったことがわかるようにもなって
不安になったりしちゃいますよね💦
上の子の頃はまだスマホなくて
調べようがなかったから、
悩むこともほぼなかったんですが‥😣💦
お互い元気な赤ちゃんが生まれるといいですね😆💕✨- 9月29日
-
KNK☆☆☆☆☆
ネットって便利だけと、ほんと怖いですよね。。
調べなきゃいいだけど、調べて後悔してます、、、- 9月29日
さくらんぼ🍒
コメントありがとうございます。
そうなんですね‥💦
安心したくて色々調べると余計不安が増えてしまいました(>_<)
毎日、待ってるよ~って、言ってみます❕✨