※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期から夜眠れず、朝まで起きてしまいます。日中は3-4時間しか眠れません。このままでいいのでしょうか?

妊娠後期から夜一睡もせず、朝まで起きてしまうようになりました😣
日中は3-4時間寝てます。
もう仕方ないことでしょうか?😵💦

コメント

deleted user

わたしも後期はそんな感じでした^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠れないですよね💦

    • 9月27日
Daniela

お腹が億劫で眠れないことよくありました!
あとはトイレ!
夜中2回くらい行ってたの思い出しました。
もう眠れないのはしょうがないと思って日中寝れる時に寝てました!
短いけど質の良い睡眠を意識してましたね!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレもよく行くようになり尚更ですね😵💦
    短いけど、日中はほんとにぐっすり眠れているきがします🙌これでなんとかやっていくしかなさそうですね🤔

    • 9月27日
ひな

後期の不眠は、授乳の為に起きる練習していると聞いたことがあります😆
お昼寝しちゃいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳が始まったらまとまって寝ることなんてできないですもんね💦お昼寝で対応していこうと思います🌟

    • 9月27日
はち

私もそんな感じでした
夜ずーっと眠れず(幸い頻尿ではなかったです)
昼間は3時間くらいお昼寝していました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😵💦
    健診日が辛くて、それだけが気がかりです😢

    • 9月27日
きょうこ

私も今そんな感じです💦夜中何度も起きてしまうので昼寝でまかなってます(*´ω`*)笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方が沢山いて心強いです✊💦
    お昼寝できるならそれで仕方ないですよね😌
    ただ検診日だけが辛くて嫌になっちゃいますね😌

    • 9月27日
ぷう

私も後期は昼間に寝ちゃって
夜は寝れなくてDVD見たりしてましたよー⤴︎昼間は眠くなるのに夜眠くならないんですよね💦

なぴ

私は妊娠してから重度つわり、
切迫早産、切迫流産で
ずーーーっと自宅安静でしたので、
昼夜逆転生活になり、朝方まで起きてて
昼過ぎまで寝て、ご飯を食べてまた寝る。
と、寝てしかいない生活を送っていましたよ🤣
寝ても寝ても眠いから日中寝てしまうので、
夜中なかなか眠れないですよね!
お気持ちすごくわかりますが、仕方のないことだと思います🤔