※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
お仕事

10月に出産予定で、早く保育園に入れて仕事復帰を考えています。同じように考えている方、保育園の見学や預けられる時期について教えてください。

カテゴリーが違ってたらすみません。
10月出産予定です。東大阪市です。
出来るだけ早くに保育園に入れて 仕事復帰を考えてるのですが、同じように考えてる方いますか?
もし 考えてる方がいましたら どのように考えているか 教えていただきたいです。
妊娠中に保育園の見学に行ってるとか、早くて来年の4月になると思うのですが、それまでに 預けれる所があるののでしょうか?

コメント

あ~ちゃん

1月に出産して4月には保育園入れましたよ❗うちも出産終わってからの募集でしたが!(泣)

anero

保育園に入れるのは早くても
生後57日目からです!
次女の時は1月末産まれでちょうど
4月入園の2次募集に間に合って
ちょうど2ヶ月なった頃に
保育園に入りました。
三女は今年の8月17日に産まれて
早くても10月13日からだと言われ
申し込みしましたが落ちました💧

途中入園は難しいので来年の4月に
入れるようにして…
とりあえず認可外の託児所に
入れる予定です( ・᷄・᷅ )
保育園によって57日目〜や
半年からじゃないと預かってくれない
ところもあるのでお気をつけて😅

  • まな

    まな

    ありがとうございます。
    認可外 託児所に預けるとしたら、直接 保育園の方に連絡するのですか?
    それとも 福祉事務所に行って聞いた方がいいですか?

    • 9月27日
  • anero

    anero

    認可外は直接保育園に連絡ですよ😊✨

    • 9月27日
ユウ

昨年10月出産(予定は9月末)で今年度4月入園です。
当初は最速の2ヶ月で預ける予定でしたが、激戦区で9月以降受付すらなくなったので4月入園を待ちました😑妊娠中に見学に行ってましたが、10月生まれで4月時点では5ヶ月になるので6ヶ月〜のこども園が希望できず、生まれてから2ヶ所見学を追加しました😣
一次募集が10月中旬だったので、生後10日で見学と申し込みをしています💦


ただ、1ヶ月健診翌日には仕事復帰していて、抱っこでできることは抱っこのまま、無理な時は一時保育の利用でした。一時保育は希望の半分以下しか使えませんでしたが😓

みん

12月末出産予定ですが4月入園の応募します!
途中入園は中々厳しいと思いますので
それまでの間は認可外に入れたり一時保育に預けている方が多いです。

6ヶ月からじゃないと預かれない園が多いので直接園に問い合わせて見るといいです^_^