![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルク以外の飲み物が全然受け付けない赤ちゃん。固形物は食べるが、水分が不足気味。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
ミルク以外の水分を嫌がります💦
完ミです。ミルク以外は口に含んだ瞬間変な顔をして吐き出し、口を固く閉じてしまいます。
麦茶ほうじ茶ルイボスティー、白湯、果汁、イオン飲料などなど、あらゆる種類・メーカーを試してもだめ。
哺乳瓶、スプーン、ストロー(マグ系数種)、コップでチャレンジしましたが惨敗でした。
離乳食が進み、少しずつトロトロからもったりしたものを与えていると喉につかえないか心配だし、最近うんちが詰まり気味なので水分取って欲しいのですが💦
唯一野菜スープや昆布だしにかなりとろみをつけたもののみ、おかず感覚で受け入れています。
飲み物全然だめだったけど、こうしたら飲んだよ~っていう方がいたら、教えて頂きたいです🙇
- かなぶん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆじゅあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆじゅあ
温度とかは変えて見ましたか🤗?
少し冷えているもの、常温、ぬるめなど、温度でももしかしたら飲んでくれる可能性あるかもしれないです!
![フラワー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フラワー
果汁すら飲まない子もいるんですね…😳💦
ルイボスティーなんてあげていいんですか?!赤ちゃん用があるんですか??
-
かなぶん
赤ちゃん用はありませんが一応あげて良いとされてるようです。
私が飲んでたものを薄めに淹れてあげてます。- 9月26日
かなぶん
コメントありがとうございます❗
いつも人肌~常温であげていました。
冷たいのはお腹壊さないか心配ですが、詰まってるから少しなら調度良いのか?明日試してみます❗
ゆじゅあ
常温より冷たいかなあくらいなら大丈夫です🙆♀️!
冷えすぎているとやはりお腹を壊す心配もありますしね( ; ; )
麦茶自体は、ベビー麦茶ですか?市販のものですか???
かなぶん
さっそく冷蔵庫に入れました❗
少し温め直してあげてみます✨
麦茶は今ストックがあるのがペットボトルの赤ちゃん用プレーン二種とピジョンのさつまいも味です❗
小児科の先生がベビー用の麦茶は薄いだけだから買わなくて良いでと言っていたので、大人用の麦茶を薄めてあげた事もあります。どちらにしても飲みませんでしたが💦
ゆじゅあ
飲む前とかに少しだけお湯を入れるとほんのりとひんやりするので、それであげて見てください🤗!
粉末のベビー麦茶ってあげたことありますかね???
粉末のだとかなり色が濃いのですが、麦茶としては薄味ですが、風味が強いのでもしかしたら飲んでくれるかな?と少し思いました!
かなぶん
粉末はあげたこと無かったです❗
明日冷やしたのがダメだったら粉末買ってみます✨
ちょっと楽しみになってきました。
ありがとうございます🙇
ゆじゅあ
息子も麦茶1口飲んだあと飲んでくれなくて、なぜか急にストローマグ使えるようになってそれきっかけで麦茶飲んでくれるようになりました!
なんで今更!?っていう時に飲んでくれたりするかもしれないので、今は可能性をひとつずつ潰していくしかないですよね😭
大変かと思いますが、頑張ってください💓