
コメント

さやりん
フルタイムで働いてました!
本格的に色々なものを買ったのは 産休入ってからかもしれないです😂
なんとかなりますよ(笑)

退会ユーザー
出産予定日の約1ヶ月前から産休に入りました!
準備は全然間に合いますよ!!
買うものなども決めてなくて、産休に入ってからすべてを揃えました!
-
みー
ご返信ありがとうございます!お腹大きくなると準備大変って聞いてたので、ちょっと焦ってました💦でも全然間に合うとのことで、ほっとしました^ ^ありがとうございます😊
- 9月26日

りー
私もフルタイムで仕事してます。
再来週から産休に入るので、そこから準備をします💦
今はほとんど何もできていません…
参考にならず、すみません❗️
お互い準備等頑張りましょう
-
みー
ご返信ありがとうございます!ほんとになんにも進んでなくて…💦でも皆さんおんなじなのかなと思ったら安心しました^ ^ありがとうございます😊
- 9月26日

ちびうさ
全く進みませんでした😂💦
出産の8週前から産休に入りましたが、それから買い出しに行きました♪水通しなども産休に入ってからのんびりやりました♪
-
みー
ご返信ありがとうございます!産休入ってからでもだいじょぶみたいで安心しました^ ^ありがとうございます😊
- 9月26日

🌼
予定日1か月前から産休に入りました!
有給を消化しながら一日の勤務時間を短くして働いてました!
12:00~18:00で働いてました☺️
-
みー
ご返信ありがとうございます!有給使いたいんですが、社員が私しかいないお店で働いていて、休み取るのも申し訳なくて…でも赤ちゃん優先で無理なくがんばります^ ^ありがとうございます😊
- 9月26日

みみ
私は有給使って31週から産休に入りましたが、実際出産準備(ベビー用品の購入など)をしたのは里帰りした35週くらいでした!
産休に入ってさすがに終わらなかった仕事をすることは無いと思うので、大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
みー
ご返信ありがとうございます!産休入ってからでだいじょぶなんですね♪初めての妊娠でわからなくて焦ってました💦ありがとうございます😊
- 9月26日

sking
大きいものはネットで買えばいいし細かいものも1日で買い揃えられるし衣類の水通しも1日あれば出来るので実質3日ほどあれば完了しますよ〜
大掃除とかするのであれば1週間とかですかね!
今のうちに揃えるものをピックアップしておくとスムーズですよ😄
赤ちゃん楽しみですね!
-
みー
ご返信ありがとうございます!初めてなのでどんな感じなのかわからず焦ってました💦赤ちゃん、楽しみもあり不安もあり…でもコメント頂けて安心しました^ ^ありがとうございますっ
- 9月26日

かじこ
私も産休入ってから準備しました!全然間に合いましたよ(^^)
-
みー
ご返信ありがとうございます!間に合うと知って安心しました^ ^働いていたら皆さんおんなじなんですね♪心強いです!ありがとうございますっ
- 9月26日

akn13
保育士でフルタイムで働いていました^ ^
休みもみーさんと同じくらいでした!
私も全く出産準備をしておらず…
やばいかなー?と思っていながら
産休入ってからしか動きませんでした🤣笑
何が必要なのかなー?
って事は時間のあるときにうっすら考えておきましたよ💡
産休に入ってから、リストを作ってイチから準備しましたよ☺️👌🏻
色々買ったり、水通ししたり、タンス買って片付けたり、陣痛入院バックの準備も36週で完了しました💓
ひまなので全然間に合いましたよ👍🏻
-
みー
ご返信ありがとうございますっ自分の入院準備のこと、忘れてました…!でも36週で完了できれば余裕持てそうです✨ありがとうございます😊
- 9月26日

アンジィ
休み日にある程度揃えて、確認しながら、足りなそうなら買い足した感じです( ̄∀ ̄)
-
みー
ご返信ありがとうございます!自分なりに時間を見つけてやってみます^ ^ありがとうございます😊
- 9月27日
みー
ご返信ありがとうございます!『なんとかなる』の言葉にちょっと心が軽くなりました♪ありがとうございますっ