![mee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週1日、3人目の分娩で入院。前駆陣痛あり、子宮口2〜3cm。陣痛室に移動。夜中にお産に繋がる可能性あり。睡眠薬でリラックスして産道が柔らかくなるか。
37週1日、3人目計画分娩で今朝入院しました。
ちょうど入院日の今朝3時から前駆陣痛のような不規則な痛みがあり、7:30にはおしるしの出血がありました。子宮口2〜3cmで17:00ラミナリア12本入れ、20:30現在、陣痛?張りが3分間隔なので陣痛室に移りました。
明日朝、バルーンや促進剤予定でしたが、このまま夜中にお産に繋がることもあるのでしょうか?
睡眠薬ベルソムラ15㍉飲んで寝てくださいと言われました。睡眠薬飲むと、リラックスして産道が柔らかくなることがあると。
寝込んで陣痛が強くなってから起きたら、朦朧としませんかね?
- mee(7歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
陣痛がきて起きたとしたら痛すぎて朦朧どころじゃなくて覚醒だと思います!ベルソムラの量が多いものを妊娠前飲んでましたが全然覚醒できるぐらいの効果のものなので大丈夫ですよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も計画分娩で体力温存のため21時に睡眠薬のんで1時から本陣痛きて3時に生まれましたよ〜(笑)
4時間程度しか寝てないですが全く眠気はなかったです!
赤ちゃんもうすぐですね👶♡
頑張ってください♡
-
mee
それいいですね!
羨ましい!- 9月26日
mee
起きてトイレ行けました💦
3時間ちょっとで、結構眠れた感あります!