※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

2人目の出産が1人目よりも楽だった経験を教えていただけますか。長い分娩を経て不安を感じています。

1人目の分娩時間長かったけど2人目は早かったよ!1人よりはしんどさマシだったよ!という方はおられませんか🥹??
正期産に入っておりいつ陣痛が来てもおかしくない状況なのですが、1人目の時に40時間超えのお産、促進剤投与や陣痛が痛すぎて嘔吐などしんどかった記憶が今になって色々思い出されてとても恐怖を感じています🥹💦人それぞれなのは承知なのですが、1人目のお産長引いたけど2人目はそうでもなかった等の経験を聞かせていただけたら励みになります😭🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目11時間半、2人目促進剤入れてですが、2時間半ででてきてくれて、ほっとしています。
痛みはどっちもですが、一人目は陣痛微弱で、何十回もいきんでもう意識がもたないくらいでしたが、二人目は全開までも早いし、全開きてからも早いな〜という体感でした。
いつきてもいいように、早寝早起きで睡眠確保しておくのがいいですね!

コマ

1人目は7〜8分間隔陣痛はじまり、もうここで激痛で寝れず、27時間後に出産でした😇
2人目は、朝に陣痛きて、夕方に産まれました😆
通り道ができてるから、陣痛きてしまえばスムーズでした😆🙌

らるる

1人目病院ついて15時間ぐらいで別にそこまで長くはないと思いますが、2人目は病院ついて1時間で産まれました!

はじめてのママリ🔰

1人目42時間、2人目5時間でした☺️
1人目はダラダラと陣痛が続き
2人目は促進剤打ってそこからスイスイ進んで体感2時間くらいでした!✨

いち

1人目27時間、2人目4時間でした。
1人目の時は生まれたての子鹿のように手すりに捕まりなからガニ股でプルプル歩いていましたが、2人目は産後半日で大分歩けるようになりました。
ドキドキですね、頑張って下さい🙌