![ironpony](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供服の購入について、一般的な事情を教えてください。
今日、ブランシェスでもうすぐ三歳の娘の秋冬服を三着買いました。
ジーンズ、トレーナー、ボアのロングベスト。計13000円。
そこでふと気になったので質問をたてさせていただきました。
皆様はお子様の服代にワンシーズンでどのくらい使っていますか?何枚くらいお持ちですか?
来年幼稚園に入ったら制服や体操服ばかりで私服を着る時間も短くなるから今のうちかなとも思うのですが、すでに何着もあるし去年着ていてまだ着られるものもあるし下が男なのでお下がりにもできないしで、さすがに子供服を買いすぎかなと・・・。
一般的な子供服事情を教えてください!!
- ironpony(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは専業主婦で、旦那の稼ぎのみで生活しているので☺️
去年の夏から西松屋のセール(50%オフとか70%オフ)の時に来年の夏とかの服を大体買っておいて(^^)
着るときになったらバースデイとかで少し買い足したりするぐらいです‼️
なので、一万円ちょっとぐらいかな⁇て思います(*´﹀`*)♡
でも、ブランドのお洋服とか見てると可愛いので来年は2着とかワンピースとかで買っちゃおうかなー⁇て思ってます☺️
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちもこの前買って上の子下の子2着ずつで1万6千円でした!+西松屋でも色々買って1万超えてたので3万くらいですかね?
でもたまに買い足すのでもっとお金かかってると思います😂
-
ironpony
返信ありがとうございます!
うち多分ワンシーズンで10万くらい使ってるかもしれません(>_<)。
ちょっと使いすぎですね。
でも子供の物って、本当に財布の紐がゆるくなりますよね~。。。- 9月26日
-
3h⸜( ⌓̈ )⸝
リッチーーーー!羨ましいです💓
わかります〜子供のものは何でもすぐ欲しくなりますが、自分のものはめっちゃ慎重になります。。この前服買いに行ったのに結局何も買わず…笑
子供服で三千円とかだと安い〜ってなりますが自分の服が三千円とかだと、うーん…高いな…って思っちゃいます😂笑笑- 9月26日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
ワンシーズン5万くらいはいきますかね?
夏はもう少しお安く済みますが…
西松屋は生地がだめで、夫婦揃って安いのは安いなりという考えでして😅
ミキハウスや、リーズナブルだけど生地がまぁまぁなキムラタンで良く買います❗️
上2人はサイズが同じため回し着ができるため、2人分で3枚とか中途半端な買い方する時があります。
adidasやナイキはアウトレットで買います(^ ^)
ironpony
返信ありがとうございます!
私も育休あけたら専業主婦になるので、これまでの感覚ではお金使えませんね(>_<)。早く金銭感覚を修正しなければならないと思いつつ、なかなか・・・。
西松屋やバースデーとかはそんなに安いんですか?実は行ったことがないんです。
退会ユーザー
そうなんですよね😭💦
私も仕事やめたての頃は金銭感覚戻したり、我慢しないといけない事が増えてストレスでした😓
西松屋、季節外れの服とかだとセールになって凄く安くなります(*´﹀`*)
普通の時も安いですが、へたったり毛玉が出来たりするの早いですが😣
ワンシーズンしか着ないしいっか!て思っています😅
バースデイは西松屋よりも個人的に可愛いの沢山あります(*´﹀`*)
西松屋よりは少しお高めですが、普通に安いと思いますよー!