※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。ゴックン期のベビーフード利用や10倍がゆのお米、フリージング用品について意見を募集しています。素材毎にトレーを分けている方、ご意見をお願いします。

離乳食についての質問です‼️

◆ゴックン期のほとんどを、ベビーフードにした方はいらっしゃいますか?
ベビモの離乳食本にはOKと書いてあったので気になりました😌💦
◆10倍がゆを作るのに、お米の品種は気にしましたか?
◆フリージング用にリッチェルのわけわけフリージング15ml×12ブロック×2トレーを購入したのですが、もう少し用意した方が良いでしょうか?
皆さんは素材毎にトレーを分けてますか?

ご意見お待ちしています✨🙋

コメント

ちび

最初から離乳食はベビフードで特にきにしてませんしトレーもわけないです

  • ゆな

    ゆな

    私気にし過ぎですよね💦
    回答ありがとうございました✨

    • 9月26日
陽

・義母が離乳食はフリーズドライのものばかり使ってたと言ってました。(良いか悪いかは分からないです💦)
・10倍がゆ作るのに品種は気にしたことないです!
・私もリッチェルの同じの使ってます。夜にストック作って朝固まってたらケースから外して素材ごとにジップロックに入れてるので、今のところ2つで回せてますよ😊
離乳食後期とかになったらもう少し大きい容量のを買い足そうかなと考えてます!

  • ゆな

    ゆな

    フリーズドライと裏ごし済みのポーションタイプとどの程度使って良いか考えちゃいまして😅💦でも大丈夫そうですね✨
    品種は何でも良いですよね😋
    保管をジップロックにされてるんですね😍勉強になります🌼
    1回量が増えたらそれも良いですよね🙆それまでは私も2つで回したいと思います🎵

    • 9月26日