※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チロル
子育て・グッズ

他の子供が自分の子供に危害を加えるのに注意も言い聞かせもしない親に困っています。皆さんは、その親子に他の曜日に移ってもらいますか?

2歳の男の子をベビーパークに通わせています。
今までいなかった新しい男の子が入って来たのですが、その子がやたらと他の子のおもちゃを取り上げたり、押したりしてきます。
うちの子も何回も押されて、4回目にブチキレそうになってしまいました。押さないよ!と注意しましたが、親は何も言わずみてるだけ、先生も何回も注意してましたが、聞かない。親にも子供にも腹が立ちました。
次も来るのか、と思うと嫌な気持ちになります。ずっと通っているので、曜日や時間帯は変えたくないです。
皆さんなら、その親子に他の曜日に移ってもらいますか?
怒らずに子育てをするがモットーの教室ですが、自分の子供が他の子に危害を加えてるのに、注意もしない、言い聞かせもしない親はどうかと思いました。
高い月謝払ってるのに、こんな思いしたくないです。皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳だとおもちゃ取ったり押したりはまだまだあるかなと思います。

勿論、注意しない、というのは私からしたらあり得ない話ですが…
2歳なら注意されてすぐに言うことを聞けなくても理解はできる年齢だからです。

まぁ、その教室で叱らない育児を謳っているなら仕方ないのかもですね😅
先生に相談されてはどうですか?

  • チロル

    チロル

    ご回答、ありがとうこざいます😊
    確かに、子供同士のおもちゃの取り合いは仕方ないと思うますが、手がでる子供をみていたのにも、かかわらず、親が何も言わずシレーッと見ているだけだとたからです。
    もちろん、謝りの言葉もないです!
    まだイライラします!一度、先生に相談してみます!

    • 9月26日
♡ボンポワン♡

私なら子供よりやっぱり親にもやもやしてしまうと思います。ただ親から注意しないというのも容認する教室っていうことなんですよね?改善しようとしない教室にももやもやしそうです。きっとそういう子って今までにもいたと思いますしそういうのも受け入れるという教室なのかなと。

でも仮にその親子に他の曜日に移ってもらうっていうのは可能なんでしょうか?それとも先生にクレームを入れてその親子に移動するよう伝えてもらうという事ですか?もし今後も続けたいなら逆によっしさんがクレーマー扱いになってしまう場合もあるのでそういう面でも注意が必要かもしれません。
ただどちらにしろ曜日を変えても他の親子がよっしさんの状況になってしまうって事ですよね?仮に自分が別の曜日になってもそういう子がまたいるかもしれないですしね。教室やその親子に改善を求めるのは難しいと思うので私なら別の教室を探すか諦めると思います。

  • チロル

    チロル

    ご回答ありがとうこざいます😊
    そうですよね、モンペ寸前かも知れません。
    でも、自分の子供が怯えてたのを目の当たりにしたで、何も注意しない親に腹が立って仕方ないです。
    一度、先生に相談して改善されなければ、他も考えようかと思ってますが、長く通った所なので、なんで、こっちが変えなきゃいけないんだ、とも思えてしまいます。

    • 9月26日
YY

子供は仕方ないとしても
それを注意しない親がダメですね!
怒らず子育てはいいと思いますが
怒らない=注意しない
ってことでは無いですし!
先生に相談して対処してもらうのが1番です、
よっしさん親子の他にも
同じような思いしてる人いるでしょうね😥

  • チロル

    チロル

    ご回答ありがとうこざいます😊
    そうなんです!分かってもらえて、有り難いです。
    怒ってくれとは思いませんが、言い聞かせたりして子供に注意を促すのは大切だと思います。こんな気持ちで月15,000円は払いたくないですもん。
    先生に相談してみます!

    • 9月26日