

ynmama
私は何も気にせずコーヒーも
緑茶もココアもチョコレートも
摂取しています☺️笑

おそば
コーヒーより緑茶の方がカフェインの量が多いので控えるとしたら緑茶の方ですね😣
コーヒーは1日一杯飲んでました😊
-
あおい
もう緑茶やめるようにします!
もっと早く気付けばよかった〜(>_<)- 9月26日

ぴっぴ
コーヒー大好きなので、1日1杯だけ飲んでいました(*^^*)
麦茶もコンビニで買う時なんかは意識して、カフェインゼロのやつを買ったりしていました😊🙌🏼
産後の授乳中もお水や麦茶にして、カフェインが含まれているものは意識して摂取しないようにしていました🤗
1日1杯のコーヒーなら大丈夫だと思いますよ🤔どうしても2-3杯飲みたい!って時にはカフェインレスのコーヒーなんかも売っていますよ😊

わんわん
私は全く気にしてませんでした😂
つわりで麦茶とかルイボスティーとかダメで💦
コーヒーは飲めませんが、紅茶、烏龍茶、ジャスミン茶、チョコなどはよく飲んだり、たべてます!

りんご
大丈夫でしょうが緑茶今後控えて見てはどうでしょう⁉️コーヒーも気になるのでしたらカフェインレスのコーヒーもありますよ。

退会ユーザー
大丈夫といわれる範囲なら大丈夫ですよ!飲んだほうが頭スッキリしますしね。ちなみに私は大好きなコーヒー妊娠中は味がダメになって後期になってから八割くらい牛乳のコーヒー牛乳なら飲める!コーヒーの味さえすればなんでもいい!って飲んでました。現在でも授乳中なんですが、普通の濃さのブラックを1日2杯くらい飲みます。

まーこ
ノンカフェインのコーヒーも
ノンカフェインの紅茶もあるので、
それを飲めば問題ないのでは??

退会ユーザー
コーヒー、紅茶、緑茶、どれかを1日一杯は飲んでました。
できる限りノンカフェインやデカフェにしてましたがね(・∀・)
-
退会ユーザー
ちなみにコーヒーよりもお茶の方がカフェインが多いものもあるので、緑茶はほとんど飲んだことありませんでした。
- 9月26日

退会ユーザー
大丈夫大丈夫と言われていても、制限があるということは少なからず影響があるんです!摂らないに越した事ないので赤ちゃんの事を考えたら控えたらいいと思います!
ノンカフェインのお茶やコーヒー沢山あるので!
-
あおい
そうですよね!
控えるようにします( ^ω^ )- 9月26日

✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
私もなるべくカフェインレス飲んでました。お茶は麦茶や水のんでました。
ココアは毎日のんでました。
ココアには鉄分など入ってるので妊婦さんにいい飲み物です❤︎
あんまり気にされてもあれもダメこれもダメになってしまうと今度飲むものがないってなってしまうので大丈夫なのであまり神経質にならなくても大丈夫ですよ😌
-
あおい
大丈夫ってゆってもらえて安心しました( ^ω^ )
でももっと気をつけないと(>_<)- 9月26日

くるみぱん
過剰摂取していなければ、大丈夫ですよ🙆♀️気にし過ぎてストレスになる方が良くないかと思います♡
-
あおい
ちょっと安心しました!
でもこれからはもうちょい気をつけます(>_<)- 9月26日

さくら
コーヒー一日に一回飲むか飲まないかくらいです!
ノンカフェインですけど…。
たまにスタバや、カルディのコーヒー飲んでます!
あとは毎日チョコレート笑
コメント