
義実家に娘を連れて行く頻度についてご質問です。義実家は車で30分の距…
義実家に娘を連れて行く頻度についてご質問です。
義実家は車で30分の距離です。
現在月1で連れて行くようにしていますが、義父からの誘いは月3程で、旦那も月1は少ない、市内に住んでるのに月1しか会えないなんて可哀想だと言われます。
義父が無謀な人なので(旦那が幼い時高い高いで上に投げて頭が天井についたことがあります)旦那と娘だけ派遣は絶対に無理です。
私は月1を貫いて良いでしょうか。
また、泊まらせてともお願いされますが、旦那のいとこが幼い時、家に帰りたいと泣いたらしいのですが、「ここで泊まらないなら男じゃない。帰りたいなんてアホか!」と怒鳴りつけ、泣きじゃくるいとこは無理やり泊まったようです。そういう過去があるので、娘は泊まらせたくないです笑
旦那は義父がおかしいって理解できない人なので、娘に無謀なことしようとしたら私が止めるしかありません😓
- るぴ
コメント

退会ユーザー
月1でいいと思います😓

🍎
月1でも多いような..😱
お盆、正月の2回で十分ですよね😂😂
一緒にお泊まりしたいなら温泉宿でもみんなの分取ってくれって感じですね🤣🤣🤣
月1貫いて良いと思いますよ🤣
-
るぴ
ご回答ありがとうございます😊
月1でも多いですよね😓
それでも少ないというならもっと少なくするか、義親と関わらないように離婚したいレベルです🤣- 9月26日

ママリ
私の実家は車で30分の距離で月に2回程朝早くから夜までいますが、義実家はそこから車で10分なのに3ヶ月に1回、いても1時間です😂
-
るぴ
ご回答ありがとうございます😊
普通女親の実家が多くなりますよね〜😓
私の実家に行くと、旦那にそっちにはたくさん行くのにとか言われるんで、まじでムカつきます。
だったら旦那の実家にたくさん連れて言ってくれる嫁をもらって孫も産んで貰ったらいいのにって思います💦- 9月26日

i.i
もう少し大きくなったらねー😅ってのらりくらりと逃げるしか無いですね。
荷物が意外と多くてー😭っていう感じで泊まりも阻止したい。
私は長男が生まれてから一年間毎週末30分の距離を帰って、なんだかカビ臭い布団で泊まりました(;つД`)
結局は同居になってるんですけどね☺️助かってますが😅当時は苦痛でした。
逃げれるなら超逃げて❗
-
るぴ
ご回答ありがとうございます😊
大きくなっても嫌ですよね😓
娘にも私の感情が通じているようで、義父が抱っこしようとすると無表情になって、ぷいっとします🤣🤣
同居とか絶対無理です😭
尊敬です❣️- 9月26日

犁莉華
徒歩5分の距離です。
月1です。
義姉の執着半端ないので私は年2回で充分かと・・・。笑。
-
るぴ
ご回答ありがとうございます😊
旦那さん何も言いませんか?😓
うちは少ないだの父親が風呂に入れたがってるだの文句ばっかりで😓
親のために産んだんじゃないんですけどね〜- 9月26日
-
犁莉華
主人は納得してます。
以前は2週間に1度でした。
私がしんどいのと義母、義姉に逢った後は必ず泣く、夜泣き半端ない。
次の日何も出来ない位的割りつくのが辛く・・・。
毎回、主人に文句を言い続け月1になりました。
偶然に逢う事も多々あるのでホント年2回が理想です。- 9月26日

mako
うちは義実家まで車で30分、やはり月1くらいでは行こうよと私は言っていますが、夫のフットワークが重く結局2,3ヶ月に一度です😅
最近はお正月や法事の時は泊まらせてもらいますが、それ以外日帰りの時は娘の生活リズムを考えてお昼頃行って夕方帰る感じです。
事情は違いますがやはり夫と娘だけで派遣はしたくないですねー😅
月1以上会いたくなるようにしてくれって感じですね😫

退会ユーザー
月1でじゅうぶんですよ(・ω・`)
義両親がこちら側の約束事を守ってくれないタイプなら尚更。
まぁ、結婚して新しい家庭を築いたので、両家の実家は同じくらいの頻度で行くのがベストだとは思いますが(๑╹ω╹๑ )
-
るぴ
ご回答ありがとうございます😊
約束は守ってくれないと思います😵
夜はねんねトレーニングがあるから困るって以前伝えてのに、夜の外食に誘われますから💦
私の実家は何かと頼っていて旦那には月1くらい行ってもらってますが、私と娘だけは結構な頻度で行ってます😱
それも良くないですかね?💦- 9月26日
-
退会ユーザー
夜の外食は嫌ですよね(・ω・`)生活リズムが狂う。。。
うちも誘われた時はいつも19時までに食べれるなら行くけど無理なら断ってって旦那に念を押してました(´-ω-`)
夫婦でお互いの義両親に会う回数が同じ様なのは良いと思いますが、、、
子育てしてるのはほぼ母親ですし、自分の実家が頼りやすいのは分かりますが、、、頻繁に行くのは良くないと思います。旦那さんからしたら自分の親にはいっぱい会わせてるくせに俺の親は?!ってなるかもしれませんし。
うちは逆で自分の実家は遠方なので年1くらい、義実家は近所で旦那の親ばかりに会わされててイラついてますし。何かと親を頼ろうとするので、お前の家族はいつまでたっても自分の親なのか?!イラッ!って感じです(´-ω-`)親は家族ではあるけど別家庭なので、あまり頼りすぎるのは夫婦の意見が合えば良いですが、そうでないなら少し考えた方がいいと思います。- 9月27日
るぴ
ご回答ありがとうございます😊